今年はおうちで節分|鬼はそと!
from:スタッフ三浦
そろそろ正月気分も抜けて、日常に戻っている感じでしょうか。
僕は今年の正月はあまり出かけたり、親戚に会いに行ったりしなかったので、あまり年始の感覚がありませんでしたが、自宅でのんびり過ごすのも、これはこれで楽しかったですね。
今年の節分は2月2日
ということで、気づいたらもう1月半ば。
お正月の次のイベントといえば、節分・豆まきですね。
2021年の節分は2月2日なんだそうです。
毎年2月3日と決まっているのかと思い込んでいたのですが、そうではないんですね。
二十四節気に当てはめるために誤差を修正するという、うるう年と同じ理由で節分の日もズレることがあるそうです。
ちなみに節分の日が2月2日になるのは、明治30年以来なんだそうで、なかなかレアな年ですよね。
さて、我が家でも毎年節分の日には豆まきをやっています。
「鬼の邪気を払うために豆(魔滅)を投げるんだ」なんて説明を毎年ちゃんとするようにしているのですが、まー奴らは聞きやしません。
鬼滅の刃にハマっている長男は、豆の呼吸とか言いながらおもちゃの刀を振り回して、鬼に斬りつけるかもしれません。
そんな生意気な奴らをビビらせて、泣かしてやる!
親父の溜飲を下げるための、ささやかな仕返しイベントに成り下がってきた感がある豆まきイベントですが、去年の様子はこんな感じ。
去年の豆まきの様子
ピンポーン♪
インターホンが鳴ったら鬼が映ってる。
これ地味に怖いですよね。
これまで毎年、仕事が終わって帰宅してからコソコソ着替えて、鬼のお面をかぶって登場っていうパターンでやっていたんですが、これにもう長男が緊張感を持たなくなってしまいました。
なのでやりかたを変えて、前もって車の中に鬼セットを仕込んでおき、家に入る前に鬼になってインターホンというスタイル。
恐ろしい顔した鬼ですが、やることがめっちゃスマートです。
魔界の怪物なので、壁をすり抜けて来るかと思いきや、きちんと玄関の鍵を開けて家に入る鬼。
意外と紳士です。
「グガゴオォォォアアァァァァ!!!」と不気味な雄叫びを上げてみるも、豆を振りかぶって待ち構える長男に一瞬怯みます。
長男をビビらそうと練ったプランで、返り討ちに遭うなんて、なかなかおちゃめな鬼です。
ここで鬼の邪気をもろに食らってしまったのが次男。
「ひいぃぃぃあああぁぁぁぁぁぁ!!!」恐怖に顔をひきつらせ、逃げ惑います。
邪悪の化身は、危うくお面を外してあやしてあげたい気分になりますが、ここはグッと我慢です。
そんな様子を見て弟を守ろうとしたのか、はたまた単純に赤い顔の変なやつをいじめたくなったのか、豆を持った長男が鬼ににじり寄ります。
「鬼は外!!!」
普段ボールとか投げるの下手くそなくせに、ものすごい勢いと正確なコントロールで豆を鬼に当てまくります。
痛い。
たまに足の指とかにヒットするのがこれまた痛い。
「ごめんなぁさいぃぃぃ〜」鬼は逃げていったのでした。めでたしめでたし。
これがトラウマになってしまったのか、この後しばらくはインターホンのチャイムが鳴るたびに「おにきたー!」と次男が泣くようになってしまい、妻から軽く怒られましたとさ。
おうちで節分オススメアイテム
今年の冬はいろんなイベントを自宅で楽しむことが多かったんじゃないでしょうか。
節分の時期もまだ予断を許さない状況かと思います。
家で豆まきをしたり、玄関や棚に季節の飾りを置いたりして、節分を楽しんでください。
ということで、当店でご用意している節分アイテムをご紹介しますね♪
では、楽しい豆まきイベントを!