みなさんこんばんは。
ウィークエンダー安田です。
よくサバを読んでいると疑われますが、読んでいません。
相変わらずどうでもいい内容の記事が続き、
同じ日生企画の一員として大変申し訳なく思っております。
常にお役立ち情報を発信し続けている私としては
非常に心苦しくもあり、また甚だ迷惑千万でもあるわけですが、
この後彼らには焼き土下座をしていただくとして、
その前に一つ、お役立ち情報をお届け。
※おそらく主に同業者の方向けです
ワタクシ最近、こんなソフトを知りました。
DICデジタルカラーガイド
特色でお馴染みのDICカラーをすごくアレしたソフト。(適当
そもそもなんでこのソフトを見つけたのかと言うと、
「CMYK値からDICの近似色を検索したい」ためだったんですが、
見事にその機能を搭載しているわけです。
ソフトを起動すると…
![]()
何も起きないじゃないか!!
一人だけ独身だからってバカにしやがって!!!
と思いがちですが、右上の方にひっそりアイコンが表示されます。
![]()
そこの検索から…
![]()
CMYK値を入力
![]()
コレでどうよ、とドヤ顔(イメージ)
![]()
というような感じで。
その他もいろいろ機能があるようですが省略。
予め、「C100M80っぽい特色で」と言うような
指定が入ることもありますが、そういうケース以外の、
新規で制作する場合においても、
大体特色を使用する時は大まかな色のイメージがあると思います。
「CMYKで言えばこの辺だな」みたいな。
そこから検索してある程度絞り込むことができるので、
ただただチップをパラパラ眺めるよりは
確実に作業効率もアップすることでしょう。
いかがでしょうか。
今後も一味違った、役に立つ記事を書き続けますので
金曜日は日生企画ブログのチェック、お忘れなく。
[次回予告]
声に出して読みたい卑猥な単語
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
「こんな○○作りたい」
「あの○○はいくらでできる?」
から
「うちに合った販促ツールは?」
「この予算でどんな販促ができる?」
までお気軽に♪
▼


