吸着フィルムが未来を変える
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

ブログ記事一覧

吸着フィルムが未来を変える

木曜担当の下村です。
先週すっぽかしをしてしまい、土曜日にやるのでと許しをこい、
更にすっぽかすという荒技をくりだしてしまいました。
大変失礼しました。
先週は東京ビックサイトにて「販促デポ」という結構大きなイベントが
あって情報収集を目的に見に行って来ました。
今流行のLEDの照明の入ったパネルや、
動画・写真を流せるデジタルサイネージの看板などは特に多かったですね。
自分の色々なお客様の顔を思い浮かべながら必死で回って情報収集。
結構、自分的には感動したものは、
窓に貼る用の吸着フィルムの印刷。
スマートフォンの画面に貼ってある吸着フィルムを想像してください。
あれに反転した絵柄を印刷して窓の内側から貼れば手軽に窓用広告の完成。
●屋内から貼れるので、屋外での工事が不要。
●吸着フィルムで、糊を使用していないのでビルのオーナーへ確認も不要。
●何度でも剥がす・貼るの作業を繰り返しできるので、イベントなどにも最適。
●幅1,3mくらいのロールなので大きいサイズにも対応可能。
●誰でも貼れる
すごく便利じゃないですか?
ホント頭良い商品じゃないですか?
たいしたことではないですが、私は結構未来を感じました。
早速、弊社でもこの営業をしようと思います。
お客様で窓の広告にお困りの方是非御連絡ください。
とても仕上がりは綺麗ですよ。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

【暇つぶし】あいうえーお作文

こんにちは。柴田です。
暇なので「日生企画(にっせいきかく)」で
あいうえお作文を作ってみました。
「に」  ニコニコニコニコ
「つ」  つむじが2コ
「せ」  せんせい!
「い」  意味がわかりません!
「き」  君はまだまだだね。
「か」  必ずわかる日が
「く」  くるさ。
先生!私も意味がわかりません!
-終わり-
そんな、暇つぶしにも日生企画ブログをお役立てください。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

震えるぜ。夏のゾッとする話。

こんにちは三浦です。
いやいや暑い暑い、あっつい。
今日の大宮の湿気は恐ろしいですね。
湿度が高いと大変なんですよワタシ。
暑いのはもちろんなんですが、それよりも髪の毛です。
天然パーマネントの髪の毛がモジャモジャし始めます。
空気中の湿気だけならまだしも、額の汗でさらにモジャモジャ。
頭からチ◯毛生えてんじゃないのっていう。
いやそれより大事な話。
日本の夏って湿気多いし、汗かくし、
乾燥と無縁じゃないかって思う方、多いと思うんです。
でもね、でもね、
気をつけて。
夏のお肌は砂漠状態です。

どうです?ゾッとしました?
特に女性の方。
ご存知かと思いますが、
夏場は紫外線が非常に強い季節です。
この紫外線にあなたの肌がさらされることで、
皮膚が炎症を起こします。
もっと言うと軽い火傷状態になります。
日焼けして肌が赤くなる人はまさにコレ。
そしてあなたが日光を避けて
どこか室内に飛び込んだとしましょう。
そこで待ってるのが快適なエアコンです。
快適な涼しさを提供してくれる反面、
エアコンから出る涼風は、、、
分かりましたよね?
そう、乾燥してるんです。
だから必要なんですね、夏のスキンケア。
疎かにしてる人、多いんです。
肌が乾燥してる自覚があまりないですからね。
しかし私は真夏でもヒザとカカトがガッサガサです。
男ですが、ちょっとケアを考えてあげないと、
10年後、20年後、、なかなか怖いですね。。
さて、ゾッとしましたか?
しましたね?
ここで夏場のスキンケアを気にしたあなたにオススメなのが、
京都発のスキンケア用品メーカー「コトラボ」の
四季のプレミアムクリーム 夏 です。
保湿効果を持ちながら、さらっとした使い心地で、
そして爽やかな蓮の香り付き。
日本の四季をコンセプトに作られた保湿クリームは
春夏秋冬、季節に併せてラインナップされています。
お手頃価格ながら、京野菜などの成分配合にこだわった、
日本人が作り出した日本製の保湿クリームです。
ちょっとふざけた文章で書いてしまいましたが、
商品は信頼の置けるホンモノです。
初めての方は、お試しミニサイズからお試しください。
コトラボ 四季のプレミアムクリーム 夏 蓮の香り 50g
コトラボ 四季のプレミアムクリーム《お試しミニサイズ》 夏 蓮の香り 10g
ちなみにこのメーカーの担当者さんも、
湿気に悩む天然パーマネントの持ち主です。
それでは。
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

台風。

こんばんは。
本日この後飲み会ということで、
またもブログは手抜きをしてやるぜと息巻いております安田です。
ええ。いいじゃないですか。
どうせ身内以外読んでないんだし。
ええじゃないかですよ。平成の。
さて、何にしましょうかね。今日は。
あ、台風。
こちらはあまり被害もなかったようですが、
沖縄辺りは結構大変そうで、
相変わらず自然災害の怖さを思い知らされますね。
私の実家は酒屋を営んでいるのですが、
あれは…20年ぐらい前でしょうか、
台風の翌朝外に出ると、
お店の看板の1文字だけ落下していたことがありました。
そこで台風の怖さを知ったわけですが、
今住んでいる家に建て替える前の古い家の頃は、
外壁が土壁にトタンを貼っただけ、みたいな状況だったので、
それはそれは台風が怖かったんですよね。
帰ったら家ねーんじゃねーか
って。
マンガのように、ある1サイドだけ壁が全部剥がれました、
みたいなことが本当にありそうで怖かったんですよね。
当時の家は、昔の職人さんが建てただけに、
それだけ作りがしっかりしていたこともあるんですが、
さすがに建ててから60年ぐらいは住んでいた家だったので、
もういろいろ怖かったんですよ。
しょっちゅう地震で倒壊する夢を見たり。
すぐ脇が線路なので、電車が突っ込んでくる夢を見たり。
汲み取りだったので、間違って犬を落としちゃう夢を見たり。
自分も落っこちてクソまみれになる夢を見たり。
美人とやらしいことをする夢を見たり。
無論全部夢なので、実現はしませんでした。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

データの話

どうも、柴田です。
今日は印刷データのお話。
「印刷データ」と言われてお客様は何を想像しますか?
Word、エクセル、パワーポイントのデータでしょうか?
プリンターならこのデータでプリントアウト出来るのですが、
印刷となりますとこのデータを使用するには一手間かかります。
印刷は基本的にイラストレーターというソフトでデータを作ります。
このソフトで製作したデータでないと印刷出来ません。
なので、前者のオフィス系のソフトで制作したデータは、
イラストレーターのデータに変換する必要があるんですね。
その作業は当社でも可能なのですが、
フォントが変わったり、
色が変わったり、
余白がついたりと
いろいろな問題が出てきます。
「なんで変わるんだ!?」
という疑問が生まれると思いますが、
書くと大変な事になるのでこれは後日。
さて、この問題を多少解決出来る策が1つあります。
PDFに変換する事。
最近のオフィスソフトには保存する際、
保存形式に「PDF」で保存が選択出来るようになっています。
これによって一番重要であるフォントが変わることがなくなります。
フォントが変わると雰囲気が別物になる事がありますから。
よろしければこの方法でデータをお送りください。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial