こんにちは三浦です。
私の愛機であるiPhone4、まだまだ現役で頑張っております。
無数の細かいキズが私との長い付き合いを物語っていますね。
ところが数ヶ月前にiOSアップデートしたところ、もうもっさり。
重い、というか落ちる落ちる。
カメラアプリ起動まで6〜7秒、
シャッターチャンス逃しまくりじゃないですか。
先日実家へ行った時に、母親が
「この携帯電話、ムービー撮る機能ないのよ」
とか言うのでいじったiPhone5S、まー速いこと。
というか撮れないわけないでしょうって。
冒頭で愛機なんて言いましたが、
兄貴、いや親父、いや爺さんですねこれ。
iPhone6出たらすぐに乗り換えてやりますよ。
・・・iPhoneで写真撮ってて思ったんですが、
新しい機種は画質キレイですね。
コンデジが淘汰されつつあるのも納得です。
だがやはり一眼レフには敵わないでしょう。
何のためにデカいんだって話ですよ。
そんなデカいカメラ使って、日生企画で撮影業務も承ります。
印刷と併せてぜひご利用ください。
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
ブログ記事一覧
メンテナンスだけ。
いやースミマセン。安田です。
すっかり忘れておりまして。
金曜日はまたもバタバタしていてブログどころでは無かったので、
「帰ったら書くかー」と思ってたんですが
帰ったら帰ったでウダウダして気付けば土曜の夜、と。
せっかく休みの日なので、
プライベートの一部でも切り売りしたいところなんですが、
10:00 起床
11:00 鍼
12:00 昼食
15:00 散髪
16:00 病院
17:00 マッサージ
と悲しいほど自分のメンテナンスに時間を費やして終わりました。
病院は首痛を診てもらいに行ったんですが、
「もう辛抱ならん!」ということで意を決して久々にマッサージにも行き。
相変わらず「右腰やばいですね」と言われて終わる、といういつもの光景。
ちなみにマッサージはそうそう行けませんよ。3か月ぶりぐらいです。
やらしいやつじゃないですからね。念の為に書いておきますが。
アレですよアレ。最近流行ってるじゃないですか。
60分3000円系のやつ。
3000円ってなかなか絶妙な価格設定ですよね。
これが5000円だと絶対行かないと思うんです。
でも3000円だと、なんか「まーたまにはいっかー」と
許せてしまう絶妙なライン。
あれはうまい商売だなぁと感心します。
施術者で若干差もあるんですが、
70点ぐらいでも「まあ3000円だしな」と許せてしまうという。
流行るはずです。
そんな絶妙な価格設定でお届けしております弊社の印刷物もぜひ。
そう、マッサージはいやらしいものではありませんでしたが、
書いてる男はいやらしいです。いろんな意味で。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
日本代表お疲れ様
いや~日本代表負けちゃいましたね~
まさかアンジェラがあんなにも差をつけられて負けちゃうなんてね~
テレ東のTVチャンピオン大食い選手権だいぶ見入ってしまいました
「モヤさまやってねーのかよ」
でもこっちでもいいや!!ってな感じでしたね
子供の頃から結構な頻度で見てますけど、大食いは結構好きな企画です
7Kgとか平気で食ってるけど
こちとらお昼に松屋に入って牛丼並盛、お味噌汁、サラダ注文しといて
最後吐きそうになってますから
比較対象ではないですけどホント恐ろしい
最近は綺麗な痩せた女性の方が多く、そして凄く強い
あんな女性と結婚したら、どんだけ給料稼いできても
「あんた、お腹すいた もうお米がないのよ」
なんてずーと昔話の貧乏夫婦みたいな会話しなきゃないんでしょうね
でも食っても太らないなら魅力的かな
「これじゃないロボ」改め
「あんなんじゃなかったヨメ」はやっぱ劣悪環境が生んだ魔物ですからね
ウルトラマンにビームして頂かねば、、、
そんなことを今日のお昼に寄った松屋で考えていたとかいないとか
タイマーがなってしまいました
ではお時間です、、、
ラミネートのお問い合わせ
こんにちは、今日はラミネートのお話。
電話でのご質問で
「大判のラミネートできますか?」
というご質問を多く受けます。
実は近所に大判のラミネートが出来る会社が意外にもない為、
当社へいらっしゃるようです。
もちろん当社ばB0サイズ(103×145.6cm)まで可能。
規定のサイズだけでなく、
変形サイズも可能です。
またもう一つラミネートで多いのが
「A3を張り合わせた物をラミネートできますか?」
という質問。
可能は可能なのですが、
張り合わせた所でシワが入る可能性があります。
というより見た目もあまりよろしくないので、
オススメしておりません。
予算がないのであれば、
シワをご了承いただければラミネートといたしますが、
予算に余裕があるのであれば、
ポスター出力からの発注をオススメしております。
Wordなどのオフィスソフトで製作した物も出力可能です(調整費1000円かかります)
ぜひご検討ください。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
グンマークイズ
三浦ですこんにちは。
突然ですがこの写真の場所を当ててください。
正解はこの投稿の最後に!
さて昨日は車で群馬の実家へ。
先日追突されて派手に凹んだバンパーが、
正規ディーラーで修理したにもかかわらず
エンジンをかけると「ビキビキビキビキビキ!!」と
唸る程に日差しが強いですね。
大丈夫でしょうかこの車。
内緒の話ですが、気温に関係なくビキビキよく鳴きます。
日差しの強いこの季節、気づくとすぐに日焼けしてしまいます。
人だけでなく、外に出している掲示物も日焼けしますよ。
ということで、日生企画の大判ポスターは、
色あせに強い顔料インクの大型出力機で印刷しています。
色あせて見づらい場合は印刷し直しましょう。
(↑宣伝)
そうだ、クイズ出したこと忘れてました。
今回は難易度4です。
わりと簡単でしたかね。
正解は・・・
昨日行った実家から注文したピザを受け取りに行った時の、
東武伊勢崎線境町駅でした!!!
駅のホームに人影は見られませんでした。
きっと電車が出たばかりなのでしょう。
次の電車が来る1時間後にはきっとホームが
ごったがえしてるに違いない、と希望します。
次回は難易度29のグンマークイズで!!
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-