泣ける話。
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

ブログ記事一覧

泣ける話。

男はスッと立ち上がると、静かに口を開いた。
「明日は…私の誕生日です」
観客席がざわめいた。
「ですが…かつて誕生日にいい思い出がありません」
観客席からはすすり泣く声も聞こえる。
「今日のブログは…誕生日について書こうと思っていました」
「ですが、そんな人生です。書けるはずもありません」

会場は静まり返り、次の彼の一言を待っているかのようだった。
「なので…」
「今日のブログは、おやすみします!」
実況「おーっと!ついに!ついに安田がブログ休養宣言!!」
解説「さすがの彼も面白いネタが書けないと悟ったんでしょうね」
実況「何も誕生日に限らなくてもいいとは思うんですが」
解説「確かにそうですが、更新時間を見るに、もうギリギリだったんでしょう」
実況「なるほど、家に帰ってきて考えてもネタがない、と」
解説「そういうことでしょうね。みじめ極まりない男です」
安田はホロホロと涙を流しながら、最後の力を振り絞るように言った。
「印刷物は…日生企画で!」
(宣伝)
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

オナツクコース

本日、大宮ロフト跡にラクーン大宮が開店しました。
中にできたブックオフさんだけの営業でしたが、なかなか賑わってましたね。
頑張れ大宮東口!!だいぶ遅れてるぞ 自覚しなきゃ駄目よっ! って応援してます
こんばんわ 本日は営業の下村です。
本日は名刺・封筒のご案内
最近、大変深刻な話でもあるのですが、
「使っていた印刷屋さんがつぶれちゃって、、、」 なんて駆け込んでくる方が増えました。
ホントに今大変なんですよ、この業界(泣)
特に困るのは名刺・封筒の印刷みたいですね。
どこの企業でも大体この2つは印刷屋に頼むものなので、
印刷発注に慣れていない方はあたふたしてしまうようです。
でも御安心ください。
名刺でも封筒でも現物を1枚持参していただければ
ロゴのデータ等を持っていなくても、
全く同じ様に作ります。
電話で 「オナジモノ ツクール コース」 でとご注文ください。
「オナツクコース カシコマリマーシタ」
なんて返事もコース名もありませんが、
すぐ対応させて頂きますので、ぜひ宜しく御願いします。
「マイドアリー」
「マイドナンカタノンデネーヨ ハジメーテヨ」
こんな楽しい会話にもなるとかならないとか
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

スーツが着れない。

7月に友人の結婚式に出席する予定ですが、
先日 式用のスーツを試しに着たところ、
着れなかった事に衝撃を受けている、
柴田ですはいこんにちは。
前回着たのは4月。
それからおよそ2ヶ月で
どんだけ横に成長したんですかあたし。
あ、一句、浮かびました。

   着れぬなら、
   着れるまで待とう
   マイスーツ

ええ、残念ですが二度と着れません。
という事で、ダイエットに励む事になりました。
式まで残り三週間。
果たして痩せられるのか。
とりあえずやることは
・毎日チョコレート1箱食うのをやめる。
・というか、スナック菓子1袋食うのもやめる。
・ぷっちょをひたすら食わない。
・通勤時、駅までのチャリ通をやめる(徒歩2分)
・セブンカフェのコーヒーに砂糖を2個入れない。というか飲まない。
いざ書き出してみると
なんてひどい生活。
短期で太りたい方は上記を全て試せばいいと思いますええ。
- おでぶ(おわり) -
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

親バカとSNS

こんにちは月曜三浦です。
今日は思い出したんですよ。
ブログ書かなきゃってね。
お腹グーグー鳴らしながら会社から投稿です。
最近ちょっと遠ざかりぎみなFacebook。
まーみんな子供の写真ばっか載せやがって、
ホント痛い親バカだらけです。
私の友人たち。
ほら、そこにプロフィール写真に
子供も一緒に写ってる人いるでしょう。
誰とは言わないけども。
そんなこと考えながら。
さてさて、先週自宅から酔っ払いながら書いた、
エアーかおるというアグレッシブなタオルの話。
せっかく傑作写真撮ったので、
息子のなんとも可愛い笑顔を友人に見せてやろうと
Facebookに写真載せてみたんですよ。
え?親バカなやつらと違いますよ。
きっちり宣伝もしましたからね。
そこはクールなビジネスですから(嘘)
まぁURL貼っても誰も踏まないだろうなと思ってたところ。
2人釣れました。2名お買い上げいただきました!
すごいなFacebook、
いやすごいな友人。
むしろこんな友人がいる自分すごいし、
何と言っても素材となったうちの息子やっぱry
ということで、今回は身内の写真を使って販促しましたが、
当社では写真撮影の依頼もお受けしています。
チラシやポスター、パンフレットのデザインと同時に、
撮影も日生企画で承ります。
お見積りいたしますので、ご連絡お待ちしております。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

日本餃子協会

こんばんは。
金曜日のデンジャラスボーイ、安田です。
今日もデンジャラスなブログで
皆様のご機嫌を伺おうかと思います。
そもそもボーイではないわけですが、それはさておき。
さて、今日のお題。
本当はワールドカップについて
どーたらこーたら書きたかったんですが、
後半10分ぐらいまで見てました今日の試合含め、
やはり非常に残念な感覚が強いので筆も進まず、
でもお腹は空いたから飯は進むぜ、
という体たらくのため、
別の話題でお送りしようと思います。
デンジャラスな話題で。ウッカリしてると危ないぜ!
とは言いつつも今日も書き出しつつ
何を書こうかまったく決めていないわけですが、
そうですね…ああ、そう。
最近このサイトが気になってまして。
日本餃子協会
一部で話題になっていたんですが、
どうもトップに出てくる広告(のようなポスターのような)が、
なんとも言えないセンスに溢れているんですよね。
どうやらフリー素材を引っ張ってきて、
その画像に合うコピーを入れているらしいんですが、
そのコピーのセンスが素晴らしく。
 あは ぎょうざ あはは
なんてもう夢に出ますね。
なんというか。もう。
潔さが。
非常に面白いので、
暇な時にでも眺めるといいのではないでしょうか。
《おまけ》
最近更新を忘れがちな弊社営業のS氏は、
罰として餃子協会風画像の刑に処しておきましょう。
0620_2.jpg
※刺激が強い表情のため、画像の一部を加工しております
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial