スポーツ刈りとはなんぞや
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

ブログ記事一覧

スポーツ刈りとはなんぞや

日曜日に髪を切りましたで御馴染み 営業の下村です。

最近は髪を切りに行くペースが早くて葛藤してます。

だいたい1ヶ月に一回のペースなんですが、
3週間くらいで長くて気になりだして美容院に行ってしまいます。

大人の男が3週間たらずで美容院に行くなんて、
親父が聞いたら「なんて情けないんだ」と言うはずです。
勘当ですよ。

確かにちょっと恥ずかしいんですよ。
なんか外見、意識してます 的な感じが…

だからどんどん行くたびに短くしてもらって、
行くペースを落としていこうと思います。

ふと考えると小さい頃、床屋で発注をかけていた
「スポーツ刈り」って気持ち悪いネーミングですね。

だって「スポーツ」なんて言葉は幅広すぎる言葉でしょう。
「勉強」
「ユーラシア」
「哺乳類」
みたいになんかざっくりで、気持ちわる~い言葉でしょ。

でもそんなこと思いながら美容師さんに
「前髪もう少し切って欲しいかなぁ」って伝えると

「そんな切っちゃうとスポーツ刈りみたいになっちゃいますよ 笑」
って言われて

俺 あとちょっとで スポーツ刈りの髪型なんだ !!!

となかなかの衝撃でした・・・

——————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————————

変質者とTシャツと私

最近「気持ち悪い」と言われるのが個人的に流行っている柴田です。

突然ですが、わたし、思うんです。

「気持ち悪い」って言われると人間凹むのですが、

その「気持ち悪い」姿を見せられた方が

精神的なダメージは大きいと思うんです。ええ。

だから「気持ちが悪い」と言われても、気にすることはありません。

だってダメージを受けているのは相手だから!(どーん)

うん。変質者はこうやって生まれるんだろうなと思いました。

さて本題。

本日はTシャツ・ポロシャツのお話。

お客様に「印刷屋」として営業していると、

あまり印刷物として扱われないTシャツやポロシャツのプリント。

もちろん当社でもお受けする事が出来ます↓

https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/shirt/

そしてTシャツ・ポロシャツだけでなく。

ハッピやブルゾンなど、イベントで使うものも印刷出来ますので、

ぜひご相談ください。

ちなみにポロシャツですと

クールビズなどの関係でオフィスで活躍いたします。

社内全員同じポロシャツだと爽やかでお客様への印象もいいですよ。

そうそうポロシャツといえば、

学生時代、首の部分を頭にかけて

「ジャミラ!」

とか言ってたのを思いだしました。

うん。結局私が変質者なのかなと思いました。

~ 完 ~

——————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————————

猫山田雑貨店

こんにちは三浦です。

ちょっと暖かくなり、春っぽくなってきましたね。
私の住んでいる所は、近所に小さな川があり、
その沿道が散歩道のような雰囲気になっています。

日曜なんかはよく犬の散歩をしている人を見かけます。
もふもふしたい。
かわええですよねぇ〜。

私も実家にいた頃は犬を飼っていたんですよ。
15歳くらいまで生きて、天寿を全うしました。
ちょっとアホで素直な可愛いやつだったんです。

「犬派?猫派?」なんて不毛な会話になった時には、
当然のように「犬でしょ」って言っていたのですが、、

当社で猫雑貨のお店をオープンしました。

にゃーにゃーにゃー。
徐々に猫寄りシフトで頑張ります。
にゃー。

これから内容を濃くしていきますので、
ちょっと気になった方は覗いてみてくださいにゃー。

猫山田雑貨店はこちら
http://www.nekoyamada.jp/

三浦

——————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————————

ファイナルディーチクエスト2 〜印刷の紙々〜

 −前回までのあらすじ−

 新たに国王となったディーチ王子の横暴ぶりに

 激怒した青年・ダーヤスーンは、

 彼を打ち倒すべく仲間を集めようとするも

 誰からも相手にしてもらえなかった。

 そこに「チラシを配ってみては」と

 提案する男・シモマチが現れ…。

−ダーヤスーンの自宅−

ガララッ

母「あれ? あんた王子倒してくるんじゃなかったの?」

ダ「ちょっとワケありでね…。」

自宅に帰ってきたダーヤスーンは、

足早に自室に閉じこもるとPCを起動した。

「勇者もWordを使うご時世だぜ」(独り言)

「自分で作ったWordデータなどを印刷すれば安く済みますよ」

ゲスな笑顔で説明するシモマチを前に、

ダーヤスーンは考え込んでいた。

…確かに…

…まだ銅の剣すら買えないし…

…めんどくさいけど、一回自分で作ってみるか…

過去に作ったことは無いものの、

背に腹はかえられず。

とりあえず自分で作ってみることにした。

仲間募集…だけじゃもったいないな…

そうだ、彼女募集も入れておこう…

若くてかわいい女子たちが

「勇者さまー!」って

いっぱい押し寄せてきちゃうなゲヘヘヘヘ

妄想に膨らむ彼の三本目の足は元気になっていた。

そんな現状のMPすべてを使って作った渾身の一作を手に、

彼は日生企画へ駆け込んだ。

やがてチラシも刷り上がり、街中で配り続けること数ヶ月。

結局、彼に仲間は増えなかった。

無論、彼女も出来なかった。

彼は泣いていた。

どうして誰も相手にしてくれないんだ…。

やがて涙に濡れた地面がメガネをかけた男の顔の形になり、

その顔が言った。

「隣国のグンマーも救っ」

いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

−続く−

かもしれない

——————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————————

求人チラシのススメ

木曜日のお相手こと営業の下村です。

今日の営業先のお客さんは驚くほど同じこと言ってました。

「誰かいい人いない?人手が足りないんだよ」

ニュースでも工事現場などの作業員が足りず、工事延期なんて話もしていますしね

最近お客様に言われること多いです

今日のお客さんは求人誌・ハローワークにも載せたけど全然返事がないから
新聞の折込にオリジナルで作って入れる なんて話でしたね。

確かに地元の方で募集するならお得かな、、、? と計算してみると

タウンワークの名刺サイズ大 くらいの枠に載せて約7.5万円

オリジナルで 求人のA4チラシを1万枚印刷・新聞折込で約8.5万円

意外と自分でチラシ作ったほうが効果的かつ経済的かもしれないですね、、、

それはともかく、求人誌の広告が高すぎます

1ヶ月前くらいに某求人広告の代理店の営業さんに話を聞いたら
売上がすごい伸びたって余の裕な顔で喜んでいましたね。

そのかわり反響が無いっていう文句を無茶苦茶言われるそうですけど 笑

ニートが増えた 
生活保護者がふえた
ブラック企業が多い  

こんなニュースやると絶対駄目な奴増えて駄目ですよ

働くとこんな特典があります  みたいなニュースやれって

もてる

やせる

髪の毛ふさふさ

この日本人みんな大好きワードでゴキブリホイホイなみによって来い!!

そして春よ 来い!!

( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
_|| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

——————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————————

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial