デザインの中へいろいろ入れたくなっちゃう方へ
初めてチラシのデザイン製作を頼まれる時、
たまに困ってしまうのが、
いろいろな内容をごちゃごちゃと入れてしまいたくなる衝動。
あれも入れたい、これも入れたい。
最終的に出来上がったものが、
いろいろてんこ盛りすぎでどれがメインだかわからないチラシに。
例えば、料理教室がパンも売っている場合。
初めは料理教室を知ってもらう為
パンや簡単な惣菜を店頭で売り出す。
それをチラシにデカデカと載せてしまった為、
パンを買うお客さんで忙しくなってしまった。
となってしまうと本末転倒という事になります。
まあそれで、会社として経営出来ればいいんですけど、
料理教室のチラシとしては失敗。
別にたくさん内容を入れてもいいんです。
明確にどのようなお客様を呼び込みたいのか、
それさえブレなければ、それなりの効果があります。
しかしその狙うお客様にチラシを考える人が考える事。
知識のない他人や部下に相談するとブレブレになったりします。
チラシを作る際にはしっかりと1本芯をしっかりもって、
原稿を書き上げる事が、チラシや会社案内、パンフレットを
しっかり作り上げるコツです。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
カテゴリー: 執筆者別
ながーいポスター
先日、ながーいポスターの依頼がありました。
どうやらプレゼンで使用するそうです。
データはパワーポイントで製作され、PDFでの入稿です。
昔のオフィスデータは保存にPDFがなかったのでこちらで一手間必要でしたが、
現在は別名保存でPDFが選択出来ますので、
以前よりも確認が少なくて助かります。
今回の問題は「サイズ」
依頼は長さ2メートルのポスター印刷。
しかしパワーポイントだとそのデータが製作出来ないんです。
今回は2分の1のデータサイズで入稿していただき、
倍に拡大し、印刷いたしました。
以外と知られていないのが、2メートルのポスターが印刷出来るという事。
用紙がロール紙を使用している機械を使いますので、
重いデータでなければかなりのメートルを出力する事が出来ます。
過去、実績があるのが4メートル×1メートルのロングポスター。
4枚貼り合わせをするという依頼でした。
幅が1メートルであれば、問題ありませんのでお問い合わせください。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
スポーツの秋! 応援で使う横断幕を作ろう!
スポーツの秋ということでいろいろなスポーツの大会が行われる秋。
サッカーや野球はもちろんバスケットやバレー。
それ以外にも様々なスポーツに少年団が、あります。
強いチームですと父母会で横断幕を作ることもしばしばあると思いますが、
その横断幕の印刷も日生企画の仕事です。
入れたい文字とサイズ、そして紐を通すハトメの位置と数を
FAXなどで教えていただければいつでもお見積いたします。
また企業の方でも受注するのが、
企業ロゴや社訓を入れた横断幕。
経済団体でも、例会事に掲げる横断幕は必須。
決してスポーツだけで使うという事では無いのがポイント。
ぜひお問い合わせください。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
展示会用のパネル製作
展示会用パネル
ギフトショーに合わせて様々な印刷物の依頼があります。
配布するパンフレットの印刷が多いのは当たり前ですが、次に多いのがパネル印刷。
商品写真や説明、データなどをパネルに印刷します。
ブースにパネルを貼ることで紹介する商品が、
少なくても見栄えがいいブースになる。
意外とやっていないブースが多いのが現状です。
一枚写真を拡大してパネル化するのは
価格もそこまで高くないので、ぜひお試しいただきたい。
もちろんギフトショーなど商品の見本市だけでなく、
社員採用の合同説明会、飲食店なら屋台を出す際の
掲示物など使い方は業態やイベントによって様々です。
またよく観光地で見る写真撮影用の顔出しパネルなど
特殊な大型パネル制作も可能。
大きいサイズもぜひご相談ください。
パネル印刷↓
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/panel/
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
そろそろ頭に入れておきたい年末の印刷物
さて、8月も終わりに近づいております。
9月になるとあっという間に年末ムード。
になるのはどこもいっしょだと勝手に思っておりますがいかがでしょうか?
ちなみに日生企画の9月は
カレンダー印刷と年賀タオル印刷の受注で忙しくなります。
ちなみに受注量が多くて忙しいのならいいんですが、
そういうわけではなく、、
「早く発注しないと年内間に合わなくなるんですよ」
と、お客様の説得で忙しくになるんですね。
多分お客様も分かってはいるんだと思います。
思うんですが配る数量を数えるのが面倒だったり、
社内の稟議に上げるが面倒だったりするんだと思うんです。
で、結果後回し。
ほっといたら今度は年賀状でバタバタして、
年賀タオルとカレンダー印刷忘れちゃったというパターンに。
で12月初旬に注文して年内、印刷が間に合わないと。
こうならないために、今のうちから意識しておいていただき、
ぜひ9月にご発注いただき、
ゆったりと年末年始をお過ごしいただければなあと思います。
●年賀タオル
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/towel/
●カレンダー印刷
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/calendar_mb/
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-