さいたま市 年賀状印刷のおはなし
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

さいたま市 年賀状印刷のおはなし

どうも。柴田です。
今日は年賀状印刷のおはなし。
当社では現在準備中なりますが、
年賀状印刷を承っております。
企業も個人も同じだと思いますが、
「今年はこんな年賀状にしよう!」
と考えておきながら、12月末になっているなんてよくある事ですよね。
なのでこのページを見たらもう注文してしまおう!
ぐらいのノリで早めに発注してみてはいかがでしょうか?
今年もまた12月に末になってしまいますよ。
現在Web上イラストが見れるように準備中ですので、
また準備ができましたらご案内いたします。
~おわり~
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

カレンダーの由来の話

どうも柴田です。
今日もカレンダーの話。
カレンダーの話といっても、
今日はカレンダーについての話。
うんどっちも同じカレンダーの話じゃないかと思われると思いますが、
いやちょっと違うカレンダー。意味が、ニュアンスが違うカレンダー。
もうカレンダーカレンダー言いすぎてなんなのはわからなくなりました。
ちなみにオヤジギャグ風にいうと「訳わカレンダー」となりますが、
こんな事をいう勇気はまだありませんので、
期待している方はあと30年お待ちください。ええリアルな数字を出しました。
さて、日常当たり前のように使うカレンダー
よくよく考えてみたら、
「カレンダー」って言葉。どっからきたのでしょうか?
———————-
【可憐だ(かれんだ)説】
ある町に独り身の男がいた。
男の楽しみは、仕事の後の酒。
何件かの店を回り、素敵な女性を探す。
そんな単調な日々を過ごしていた。
ある夜、いつもの様に酒を呑み、
次の店を探して歩いていた男は、
暗闇に一人の女性を見つけ釘付けになる。
あまりの美貌に男は
「可憐だ!」
と思わず声に出してしまう。
しまったと視線を逸らしたが、
なにも恥ずかしがる事は無いと再び女性に視線を戻す。
しかし、女性はぴくりとも動かない。
よくみると女性の顔のポスター。
その下にはその月に日付が書かれていた。
男はその恥ずかしい行動をごまかすかのように言った。
「なんだカレンダーか」
———————-
【カレーだ!説】
男はとにかくカレーが好きだった。
今日も明日もあさっても。
カレーを食べた日は、
紙に日付を書いておいた。
そのうち、一ヶ月全ての日が書かれたメモが出来た。
それをみ見た友人は「これなに?」と聞くと。
彼はこう答えた。
「カレーだ。」
「え?カレンダー?」
—————————
このアホ二人は同一人物です。
~ おわり ~
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

年賀状とカレンダーのゴリゴリ営業記事

どうも柴田です。
今日はカレンダーと年賀状のお話。
企業の年始の挨拶必須アイテム
カレンダー年賀状
年賀状はギリギリでも間に合いますが、
カレンダーについては早めに用意しないとダメだぞーという事で、
今回書かせていただきました。
もう明日から10月。
これから年末にかけてカレンダーの注文は増えてきます。
という事は、カレンダーの納期がどんどん遅くなるんですね。
10月で悩むのであればまだまだ大丈夫。
ただ11月で検討というのは時既に遅しとなる場合があります。
この記事を見た方はせっかくですから早めに検討してみてはいかがでしょうか?
ちなみに当社のオススメカレンダーはこちらになります↓
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/calendar_mb/
さて、次は年賀状の話。
気がついたらいつのまにやら12月中旬。
なんて事はざらですよね。
カレンダーのついでに当社に頼んでみてはいかがですか?
現在はまだ準備中ですが、
これから下記のページにご用意していく予定ですので、
ご検討くださいませ。
年賀状
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/nenga/

—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

スーパー雑用のトイレ掃除の話

どうも、日生企画スーパー雑用係の柴田です。
今日は先週お話しなかったトイレ掃除のお話。
実は当社のトイレの床。
ビルが古いせいか、
学校や駅のトイレのようにタイル貼り。
あのブラシでこすらないと汚れが落ちない、
鬼の仕様になっております。
「学校のトイレ掃除なんて懐かしい!」
などとテンションが上がっている方がいるかもしれませんが、
面倒くさい事このうえない。
ブラシでゴシゴシ。
水でジャージャー。
乾燥する前に入られ足あとを付けられ凹む。
もうストレスしかたまりません。
まあ懐かしいという声もわかります。
学校のトイレ掃除といえば、
カネヨのクレンザー。

もうこれでもかってくらい泡立てて掃除し、
石鹸を水で流す方が時間がかかるというカネヨのクレンザー。
クレンザーが悪いのではなく、私が悪いんですけどね。
と、イライラしながら掃除をしていて思うのが、
学校の掃除をした経験も役立つ事があるんだなと、
しみじみ思う今日このごろ。
秋ですね。秋なのか?
- おわり -
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

手元にある印刷物と同じものを作りたいというお問い合わせの件、タイトル長いな。

日生企画スーパー雑用係の柴田です。
コピー用紙の手配から、
AdobeCCの手配、お客様電話対応、
トイレ掃除まで。
幅広く業務を行っております。
トイレ掃除の話をしてもつまらないので、
今日もよくあるお問い合わせから。
本日は現在あるものの複製を作りたい方のお問い合わせの話。
例えば、今使っている伝票と同じ物を作りたい。
伝票だけでなく封筒や名刺も同じデザインで作りたい。
というお問い合わせがあります。
全く同じというのは難しいですが、
デザインとして起こしてしまえば可能です。
そんな時はとりあえずFAXやメールで画像を送っていただくか、
現物を郵送してください。
確認後当社から御連絡をさせていただきます。
さて余談ですが、
この類のお問い合わせは名刺や封筒でよくあります。
というのも今まで頼んでいた印刷会社が潰れてしまった
というのがこの理由です。
聞くと、封筒と名刺だけ頼んでいたとの事。
名刺と封筒だけでは食べていけませんから当然といえば当然だなといつも思います。
当社は名刺以外にもいろいろな物を手配出来ますので、
ぜひご相談ください。
- おわり -
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial