キャメラ
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

キャメラ

こんにちは三浦です。
私の愛機であるiPhone4、まだまだ現役で頑張っております。
無数の細かいキズが私との長い付き合いを物語っていますね。
ところが数ヶ月前にiOSアップデートしたところ、もうもっさり。
重い、というか落ちる落ちる。
カメラアプリ起動まで6〜7秒、
シャッターチャンス逃しまくりじゃないですか。
先日実家へ行った時に、母親が
「この携帯電話、ムービー撮る機能ないのよ」
とか言うのでいじったiPhone5S、まー速いこと。
というか撮れないわけないでしょうって。
冒頭で愛機なんて言いましたが、
兄貴、いや親父、いや爺さんですねこれ。
iPhone6出たらすぐに乗り換えてやりますよ。
・・・iPhoneで写真撮ってて思ったんですが、
新しい機種は画質キレイですね。
コンデジが淘汰されつつあるのも納得です。
だがやはり一眼レフには敵わないでしょう。
何のためにデカいんだって話ですよ。
そんなデカいカメラ使って、日生企画で撮影業務も承ります。
印刷と併せてぜひご利用ください。
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

グンマークイズ

三浦ですこんにちは。
sakaimachi.jpg
突然ですがこの写真の場所を当ててください。
正解はこの投稿の最後に!
さて昨日は車で群馬の実家へ。
先日追突されて派手に凹んだバンパーが、
正規ディーラーで修理したにもかかわらず
エンジンをかけると「ビキビキビキビキビキ!!」と
唸る程に日差しが強いですね。
大丈夫でしょうかこの車。
内緒の話ですが、気温に関係なくビキビキよく鳴きます。
日差しの強いこの季節、気づくとすぐに日焼けしてしまいます。
人だけでなく、外に出している掲示物も日焼けしますよ。
ということで、日生企画の大判ポスターは、
色あせに強い顔料インクの大型出力機で印刷しています。

色あせて見づらい場合は印刷し直しましょう。
(↑宣伝)
そうだ、クイズ出したこと忘れてました。
今回は難易度4です。
わりと簡単でしたかね。
正解は・・・
昨日行った実家から注文したピザを受け取りに行った時の、
東武伊勢崎線境町駅でした!!!

駅のホームに人影は見られませんでした。
きっと電車が出たばかりなのでしょう。
次の電車が来る1時間後にはきっとホームが
ごったがえしてるに違いない、と希望します。
次回は難易度29のグンマークイズで!!
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

親バカとSNS

こんにちは月曜三浦です。
今日は思い出したんですよ。
ブログ書かなきゃってね。
お腹グーグー鳴らしながら会社から投稿です。
最近ちょっと遠ざかりぎみなFacebook。
まーみんな子供の写真ばっか載せやがって、
ホント痛い親バカだらけです。
私の友人たち。
ほら、そこにプロフィール写真に
子供も一緒に写ってる人いるでしょう。
誰とは言わないけども。
そんなこと考えながら。
さてさて、先週自宅から酔っ払いながら書いた、
エアーかおるというアグレッシブなタオルの話。
せっかく傑作写真撮ったので、
息子のなんとも可愛い笑顔を友人に見せてやろうと
Facebookに写真載せてみたんですよ。
え?親バカなやつらと違いますよ。
きっちり宣伝もしましたからね。
そこはクールなビジネスですから(嘘)
まぁURL貼っても誰も踏まないだろうなと思ってたところ。
2人釣れました。2名お買い上げいただきました!
すごいなFacebook、
いやすごいな友人。
むしろこんな友人がいる自分すごいし、
何と言っても素材となったうちの息子やっぱry
ということで、今回は身内の写真を使って販促しましたが、
当社では写真撮影の依頼もお受けしています。
チラシやポスター、パンフレットのデザインと同時に、
撮影も日生企画で承ります。
お見積りいたしますので、ご連絡お待ちしております。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

エアー三浦

こんばんは。
今日は仕事帰りに資料探しに行こうと
そればかり考えていたらブログ忘れました。
改めましてこんばんは。
三浦です。
今日は自宅書斎(物置き)からブログ更新です。
今回は名入れタオルの話でもしようかと思ったら、
下村に先を越されたようですので、
和敬静寂のタオルの話。
はい、前の行のワンフレーズで
うなこシバタがドキッとしたかもしれませんが
その理由はナイショです。
紹介したいのは、エアーかおるという不思議な名前のタオル。
名前の段階で「なんだそれ」的な、
正直期待できなそうな印象を持ってしまったのですが、
これ。
いいです。
吸水性がすごくいいです。
まぁ宣伝なんですけど、でも実際の感想ですよ。
某インテリアショップで1枚1,000円で買ったバスタオルが
水は吸わないわ、何回洗濯しても毛羽落ちすごいわで、
これが安物買いの銭失いってやつかと実感したばかりだったので、
さらに感動的でしたね(大げさ)
息子の写真をタイトル画像に使ったり、
身内を広告的に使うという初の試みをした商品なので、
ぜひぜひ。
見て欲しいですねうちの息子。
じゃなかった、エアーかおるをお試し頂きたい。
うん、ハイボールが思ったより濃くできてしまっているようです。
こんばんは。
まとまりませんがおやすみなさい。
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

弱点

こんばんは。
今週も月曜から接骨院通いの三浦にお付き合いください。
ぎっくり腰もこれで人生4回目。
何ヶ所か接骨院に行ったことがありますが、
今通ってる接骨院の先生、すごーく真面目な方。
関節の動きとかをきちんと診てくれて、
根本から治そうとしてくれてるのが分かる、
とても頼もしい先生なんですね。
なんとなく温めて電気あてて、ハイおだいじにー、
なんて感じじゃないところが、信頼感持てるトコですかね。
そして今日。
骨盤の動きを調べるとかで、
うつ伏せ状態で尾骨を押さえて、
そこからサイドの腰骨を引っ張りあげられまして。
ここ、誰だって弱いじゃないですか。
さらに間の悪いことにトイレ絶賛我慢中だったりしたわけで。
「・・・ぅ・・・ぉふっ・・!」
「ちょっと痛い感じですかー?」
「あ、いや、あの、くすぐったくて・・・」
「・・・・・・・」
「・・・・・・・」
「我慢してくださーい(無感情)」
「は、はひ、ぉ・・ぉふっ・・」
「・・・・・・・・」
「ひひっ・・・ふひっ・・・」
何か勘違いされたんじゃないかと
気が気じゃないマンデー三浦でした。
皆さん腰は大切に。
骨盤調査は痛いよりキツいので、
お気をつけください。
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial