どうも柴田です。
もちろん今週も年賀状のお話。
年の瀬が近づくにつれて、
ご注文が増えてまいりました。
年賀状にも限りがございますので、
お早めにご注文くださいませ。
※クリックで年賀状印刷へ
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
ブログ記事一覧
いよいよ。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 年賀状! 年賀状! さいたま市の年賀状! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
安田でございます。
早速本題ですが、いよいよ明日、いよいよですよ。
今年一番の注目作と言っていいでしょう、
クリストファー・ノーラン監督作品「インターステラー」公開です。
もちろんわたくしめは早速明日、観に行きます。
今年の初めから…いや去年から…いやもっと前から?
楽しみにしてましたからね。
「どんな映画になるんじゃい!」と鼻息荒すぎて鼻血が出たぐらいに
楽しみにしていました。
いよいよ「ダークナイト・ライジング」以来、
完全オリジナル作品としては「インセプション」以来となる
ノーラン監督の映画ですよ奥様。
そんなクリストファー・ノーラン監督をご存じない、という
悲しい奥様方に向けて、簡単に過去の監督作品を
ご紹介しておきますとね。
「フォロウィング」
「メメント」 ← 絶対観るべき
「インソムニア」
「バットマン ビギンズ」 ← 観るべき
「プレステージ」 ← 観るべき
「ダークナイト」 ← 絶対観るべき
「インセプション」 ← 絶対観るべき
「ダークナイト ライジング」 ← 絶対観るべき
と実に6/8が観るべき映画であるぞ、と。
これはもう奥様常に濡れ濡れでございます。
もちろん涙で、です。誤解なきよう。
ちなみに「フォロウィング」は長編初監督作品なので
まあ(面白いですが)ちょっと荒削りな面もあり、
また「インソムニア」はリメイクものなので
あまりノーラン色も強くないので、
興味があったら程度でいいかな、と。
んで、ノーラン作品の脚本家としてこれまた放っておけない存在が
ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン監督の実弟です。
もうね、なんでこんな二人が兄弟として生まれてきたのか、と。
映画ファンならこのご両親に足を向けて眠ることは許されません。
…と言いつつ、ちょっと自分自身でハードルを上げすぎているのも
承知しているので、果たしてそこまでガッツリ楽しめるのかなぁと
不安の方が大きくなってきているのも事実です。
期待は裏切らない監督だと思うんですが、はてさて。
ちなみにノーラン監督は常々
「いつか007シリーズを監督したい」と言っていて、
これまた実現するのか非常に気になるところ。
できればダニエルボンドの間にやって欲しいところですが、
多分タイミング的には別の人になってから、でしょうね。
何はともあれいいからさっさとやりやがれ、
と奥様も思いますでしょう?
まあ我が家には奥様がいないわけですが。
よって濡れ濡れです。(もちろん涙で)
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
さいたま市の年賀状印刷はこちら
どうも柴田です。
今日も年賀状のお話。
先週もお話いたしました通り、
年賀状印刷がスタートしております。
さて、現在Googleさんで
「さいたま市 年賀状印刷」で検索していただきますと、
このブログが出てきます。
すごいですねー。
でも検索で出てきたところで、
くだらない内容がつらつらと書かれており、
びっくりしたかと思いますが、
しっかりと日生企画のWebで受注しておりますので、
ぜひご注文くださいませ。
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/nenga/
ちなみにWebで注文出来ない大量の枚数の場合は、
お電話かメールかFAXでお問い合わせください。
お見積りいたします。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
同窓会で後悔しない方法
こんにちは月曜三浦です。
最近ちょっとサボリ気味なんですが、
Facebookやってるんですね。
で、こんな中年になると、中学の同級生なんかと
SNS上で久々に連絡取ったりして、軽く盛り上がるんですよ。
そして先週末、そこで企画されたプチ同窓会にお呼ばれして!
行ってきたんですよ!
あいつどのくらい老けてんのかなぁ
あの子はキレイになってるのかなぁ
とか妄想に耽りながら出かけたワケです群馬まで。
どんなこと話そうかな〜なんて考えながら
電車に揺られること2時間。
いや2時間半。
地元の駅に到着して、店まで歩く。
25分。
寒い。
北風ぴゅーぴゅー。
向こうって車社会なんでね、
駅前にないんですよ飲み屋さんが。
そして、やっと店を発見して店内へ入ったんですが、
その広間の隅っこに、おっさんが2人座ってるだけ。
顔見て誰かは分かったけど、ほとんど話したことない2人。
という、いきなり気まずいスタートになったわけなんですが、
しかしそのうち1人がすごくフレンドリーな男で
なんでこいつと友達じゃなかったんだろうと後悔するくらいに
その後仲良くなりました。
続々と人が増えてきて、女性陣も入って来まして。
しばらくは男ばっかでウハハーと飲んでいたのですが、
けっこう酔いが回って気分よくなってしまった私は、
口下手なりに社交性を発揮して
女性陣の輪に飛び込んだんですね。
—————————————-
でもね、ちょっと思い出してごらん。
オマエ中学の頃、キモヲタだったろう?
—————————————-
そう言ってやりたい、一昨日の自分に。
と言っても当然ですが後の祭り。
ある意味血祭り。
飛び込んだものの、
作り笑いのお迎えに遭遇し、
なんか変に距離置かれるし、
分からない話題で盛り上がってるし。。。
まぁ何というか、
私は大学デビュー(死語?)的な所がありまして、
中学の頃の友人といえば、
山男つとむとしか連絡してなかったんですね。
私自身では昔とちょっと違うんだぜ的に
ヘイヘーイと女性陣の輪に飛び込んだのですが、
彼女たちからすれば、私のキャラは中学の頃のまま、
キモいのが来て面倒くさい、という状況なわけです。。。
23年間、私に対する印象は止まったままだったのです。
こんなことなら、、、
同級生のみんなに、、、
毎年毎年、、、
年賀状を出していればよかった・・・!!
▼同窓会で後悔したくないあなたへ▼
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/nenga/
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
要はネタが無いわけです。
こんばんは。
さいたま市の年賀状印刷こと安田です。
今日は爆笑必至の抱腹絶倒エピソードが
たくさんありまして、
でももう残業タイムに入ってしまったため、
つらつらとブログを書き綴る時間で
残業代をせしめるのは申し訳ない、ということで、
家に帰ってから続きを書こうと思います。
お楽しみに!
−その3時間後、男は変わり果てた姿で発見されたのであった−
完
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-