こんばんは。
鼻毛が出てると嫁に週1ペースで指摘される三浦です。
なんですかね空気がキレイじゃないんでしょうかここは。
鼻毛ってのは鼻から入る空気のホコリやウィルスなんかを
食い止める役割ですよね。
つまり鼻毛が見えるほど生えているということは
空気に含まれる外敵その他に強いということで、
動物的に優れているから女性にモテるという説を
PDZのライターさんなんかが書いてくれないですかね。
そうすれば伸ばし放題なのに。
男の人は面倒なカットがなくなって、
女の人もウホッ鼻毛男子とか言っちゃったりして、
老若男女皆ハッピー。
ハッピーハッピー。
って誰だっけ?
閑話休題。
母の日、昨日でしたね。
大宮ルミネの生花店は大盛況のようでした。
並んでるのは若い人が多かったですね。
私くらいの年になって、
あげる方ももらう方も母の日にこなれてくると、
「花はもういらん」
と言われて、ギフト選びに苦労するようになります。
それでも母はリアクションあるので、
まだ選んだ甲斐がありますが、
問題は父の日ですよ。
ノーリアクションなお父さん、
けっこういるんじゃないでしょうか。
来月は父の日ありますよ。
どうしましょうね。
ちなみに私は学生の頃バイトで貯めたお金で
父に初めてプレゼントしたんです。
『電動鼻毛カッター』を。
包みをオープニングするなり考えこんでしまった父マサヒコ。
リアクション、、ねぇリアクション??
「俺、鼻毛出てるのか、おい母さん、俺、普段から出てるのか」
いつも髪の毛ボサボサのくせに鼻毛には妙に固執するという、
新しい父を発見できました。
そんな日です、父の日。
お父さんが自分で買わないものをプレゼントすると
面白い発見があるかもしれません。
和敬静寂の父の日特集はこちらですよ。
三浦
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
ブログ記事一覧
【誰得】安田検定
下村が木曜担当のくせに「金曜担当の」とか書いてますが、
優しい目で見てあげてください。
「こんばんわ」とか書いてますが、
「汎用」を「ぼんよう」とか読んじゃうので
優しい目で見てあげてください。
真のラスボス的金曜担当、安田です。ごきげんよう。
GW、終わっちゃいましたね。
毎年のことですが、終わってしまえばあっという間、
今や「GWなんて幻だったんじゃね」状態で
仕事をしております。
きっと皆様も同じことでしょう。
Tシャツの定番の色
こんばんわ 金曜担当の下村です。
よく居酒屋のお客様からTシャツをご注文頂きます。
うちのは生地もしっかりしていて、洗濯しても色落ちしにくいって
喜んでいただいてます。
居酒屋は大抵、黒いTシャツですよね。
黒に白い文字。
うどん屋さんは、紺色のTシャツに白い文字。
カレー屋さんは、山吹色Tシャツに黒い文字。
辛いラーメン屋さんは、赤いTシャツに白い文字。
キリンさんは、黄色に茶色柄に絵を描きがちだけど
写真みてみよ。
どっちが柄なんだか?
大好きなTシャツとキリンさんのお話でした。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
決してサボっているわけではありません。
スウィングバナーってね
こんばんわ 営業担当の下村です。
今日はまじめに印刷のお話。
最近、単に四角ではなくて包丁みたいなのぼりを見ませんか?
あれは「スウィングバナー」という最近流行の のぼりなんです。
今までにない形、インパクトが特徴。
やっぱり他と違う形・大きさののぼりは目立ちます。
看板としては最大の効果です。
でも残念なことにパテント商品の為、お値段が高いのがデメリット。
今までもお客様に提案しても金額であきらめる方が多かった、、、
これから皆さん外にあるスウィングバナーに注目してください。
作られているところは大体大手企業様。
あんなに色数をつかってのスウィングバナーって、、、
お金が相当ありますな~
なんて知っている自分は驚いちゃいますね
別にお金をかけずに、
普通ののぼりでも目立たす方法はいくらでもあります。
営業として安くて、目立つのぼりのおススメの置き方は、
同じ内容でもいいので背景色違いののぼりを5種類くらい作成。
等間隔に連続で置くだけで色も鮮やか、目に留まりやすい。
ぜひお試しを!!
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-