名刺サイズの名入れカレンダー
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

名刺サイズの名入れカレンダー

もう来年のカレンダーを準備する時期になってきましたね。
時間が経つのは早いものです。
弊社では通常の既製品名入れカレンダーや
卓上カレンダーも取り扱っていますが、
今年から新たに名刺サイズの名入れカレンダーの取り扱いを始めました。

(おじさんのむさい手ですみません…)
下の「日生企画」とTEL・FAXのスペースが名入れの部分になります。
こちらのカレンダー、オススメする理由がいくつかありまして…
●簡単に卓上ケースになる
●裏面に名刺を入れて渡せば営業ツールに
●使用後は名刺ケースとしても使用可能
●休日や曜日位置の変更が可能
(取引先様への営業日の告知・社内向けの定休日やシフトの告知に使える)
●短納期で年明け後も発注可能
等のメリットがあります。
そもそも小さいので場所を取らず、配りやすいのも利点です。
価格もお求めやすくしましたので、ぜひご検討ください。
サンプルが見てみたいという方はご連絡頂ければ
郵送もしくは営業が直接お持ち致します!


——————–
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————–

図面や案内の大判ラミネート


ラミネートは大小様々対応可能ですが、
一番多いのは大判大型ポスターをラミネートする依頼。
自分の関わる業者、メーカーからもらったポスターを
長期間掲載したいのでラミネートを依頼いただきます。
シワや耐候性があるのでおすすめの活用方法です。
また価格表など長期掲示するにもラミネートするのがおすすめです。
特殊な物で多いのは建築図面や建築案内など、工事現場で掲載するもののラミネート加工
ビルや商業施設などでは建設する際、とても長く掲載することが多い。
建築現場という特殊な環境ということもあり雨や汚れに強いラミネートをするそうです。
建築図面は大判なため、当方に依頼されることが多く、いろいろな図面が持ち込まれます。
図面のラミネートはお預けいただいた翌日お渡しとなります。
規格外サイズも可能ですので気軽にお問い合わせください。
——————–
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————–

うちわ印刷 スタートしました!

今年も団扇の印刷がスタートしています。

大中小3種類から選べる団扇印刷
暑い日のイベントごとですとティッシュよりも受け取ってくれる確率も高く
面白い柄なら持ち帰ってもらえる率も上がります。
紙と同様にアイデア次第でいろいろな表示が可能ですので、
ぜひ夏が始まるこの梅雨の時期にお問い合わせください。
——————–
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————–

意外と安い幟プリント

一般的に
「布」の印刷をすると


「紙」より高くなる。
というイメージがありますが、
のぼりぐらいのサイズになると実は布のほうが安くなるというのが意外と伝わっていません。
のぼりのサイズは180×60cm
このサイズのポスターを1枚出力すると長さがあるので4000円を軽く越してきます。
もちろん「のぼりの印刷」と「ポスターの印刷」は用途が異なるので、
使用方法によってはやはりポスターを選ぶわけですが、
集客に使うのであれば上りも低価格で有効的というのも頭に入れておくと、
集客方法に広がりが出てきます。
幟の価格表は下記に出ておりますので、
ぜひご検討ください。
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/flag/
——————–
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————–

新元号カレンダー

今回も改元に関わるお話になりますが、先日、
4月1日の元号発表に向け、新しい元号の入った
卓上カレンダーの予約を開始致しました。
もちろん名入れ印刷が可能です。
平成最後の「平成31年」と、「新元号元年」両方の元号が
記載された珍しいカレンダーです。
取引先様へのご挨拶のみならず、
ちょっと変わった記念品として
お手元に残しておいても良いかもしれません。
数量限定のため、お問い合わせを頂いても
ご用意できない可能性もございます。
詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。
——————–
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
——————–

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial