ラミネート加工をする。
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

ラミネート加工をする。

当社ではラミネートの加工を行っておりますが、
企業だけでなく一般の方にもご利用いただいております。
小さいものから大きな物、変形の物もやっておりますが、
その日にいただいた注文を全てまとめてラミネートしますので、
仕上がりは翌日となります。
よく依頼いただくのが、店頭に張り出すポスター。
雨に濡れないように、また長い間貼っておきたいという事で、
ラミネートのご依頼をいただきます。
この件は企業だけでなく自治会のイベントポスターのラミネートも多いです。
個人のお客様ですと、
家族の思い出の写真や、
ひらがなやカタカナ、英語の教材ポスターを、
汚れても拭き取れるようにラミネートするという依頼があります。
ラミネートは可能ですが、
1点物という事もあり、シワになった場合保障が出来ないと、
ご依頼いただく際にはご了承いただいております。
また教材については折り目がついている事があり、
この部分にシワが大きく出る場合もございます。
この点についてもご了承ください。
あとは地図のラミネート。
不動産関係で必要となる事があり、
大判サイズでのラミネートを依頼されます。
注意して頂きたいのが、
1枚の紙でしたらシワにならずにラミネートできますが、
たまに貼り合わせてお持ちいただく場合がございます。
挑戦はいたしますが、高確率でシワになる事をご了承ください。
またポスター出力のサービスも合わせて行っております。
貼り合わせでは無様という物もございますので、
1枚のポスターにしてラミネートしたい場合は、
こちらも合わせてご相談ください。
ラミネートの持ち込み可能時間は、
朝9時から午後18時までとなっております。
翌営業日お渡しとなりますので、
土日祝日を挟む場合は休み明けのお渡しとなります。
よろしくお願いいたします。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

領収証のはんこを捺すのが面倒なら、印刷してしまえばいい。

伝票印刷、帳票印刷に含まれる領収証の印刷。
通常ですと既製品・無地の領収証を買ってきて、事務員が会社名と社判をコツコツと押していくのが一般的な中小企業のやり方。
ただ自分でやってみると
「なんて無駄な時間なんだ!」
と思うはずです。
そう感じたなら印刷していまいましょう!
まずは数量。
一冊から可能ではありますがそれは流石に割高ですので10冊以上あると印刷するメリットが出てきます。
2年くらいでこの冊数を使い切るならおすすめです。
もちろん冊数が多いほど単価は下がるので1年か2年で使い切る事を考えてお見積をご依頼ください。
次は種類。
大きく分けると複写式か単式か。
複写式は2枚綴となっておりその名の通り、複写された二枚目が控えとして残ります。
単式タイプはミシン目で切り取った時、左側が控えとして残る仕様です。
この場合は控えの部分も手書きが必要となります。
領収証の既製品はいろいろと取り揃えておりますのでご相談ください。
そして印刷。
通常は会社名住所などの会社情報。および赤い社判を印刷するのが一般的。
ただ会社によっては会社名だけの場合もあります。会社の規律にしたがって決めてください。
領収証の印刷はこんな時にも便利です。
・会費をいただく会合やパーティーの領収証
・新聞など集金額が毎月決まっている場合の領収証
金額部分も印刷できますのでご検討ください。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

ながーいポスター

先日、ながーいポスターの依頼がありました。
どうやらプレゼンで使用するそうです。
データはパワーポイントで製作され、PDFでの入稿です。
昔のオフィスデータは保存にPDFがなかったのでこちらで一手間必要でしたが、
現在は別名保存でPDFが選択出来ますので、
以前よりも確認が少なくて助かります。
今回の問題は「サイズ」
依頼は長さ2メートルのポスター印刷
しかしパワーポイントだとそのデータが製作出来ないんです。
今回は2分の1のデータサイズで入稿していただき、
倍に拡大し、印刷いたしました。
以外と知られていないのが、2メートルのポスターが印刷出来るという事。
用紙がロール紙を使用している機械を使いますので、
重いデータでなければかなりのメートルを出力する事が出来ます。
過去、実績があるのが4メートル×1メートルのロングポスター
4枚貼り合わせをするという依頼でした。
幅が1メートルであれば、問題ありませんのでお問い合わせください。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

スポーツの秋! 応援で使う横断幕を作ろう!

スポーツの秋ということでいろいろなスポーツの大会が行われる秋。
サッカーや野球はもちろんバスケットやバレー。
それ以外にも様々なスポーツに少年団が、あります。
強いチームですと父母会で横断幕を作ることもしばしばあると思いますが、
その横断幕の印刷も日生企画の仕事です。
入れたい文字とサイズ、そして紐を通すハトメの位置と数を
FAXなどで教えていただければいつでもお見積いたします。
また企業の方でも受注するのが、
企業ロゴや社訓を入れた横断幕
経済団体でも、例会事に掲げる横断幕は必須。
決してスポーツだけで使うという事では無いのがポイント。
ぜひお問い合わせください。
——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

展示会用のパネル製作

展示会用パネル
ギフトショーに合わせて様々な印刷物の依頼があります。
配布するパンフレットの印刷が多いのは当たり前ですが、次に多いのがパネル印刷
商品写真や説明、データなどをパネルに印刷します。
ブースにパネルを貼ることで紹介する商品が、
少なくても見栄えがいいブースになる。
意外とやっていないブースが多いのが現状です。
一枚写真を拡大してパネル化するのは
価格もそこまで高くないので、ぜひお試しいただきたい。
もちろんギフトショーなど商品の見本市だけでなく、
社員採用の合同説明会、飲食店なら屋台を出す際の
掲示物など使い方は業態やイベントによって様々です。
またよく観光地で見る写真撮影用の顔出しパネルなど
特殊な大型パネル制作も可能。
大きいサイズもぜひご相談ください。
パネル印刷↓
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/panel/

——————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial