そろそろ頭に入れておきたい年末の印刷物
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

そろそろ頭に入れておきたい年末の印刷物

さて、8月も終わりに近づいております。
9月になるとあっという間に年末ムード。
になるのはどこもいっしょだと勝手に思っておりますがいかがでしょうか?
ちなみに日生企画の9月は
カレンダー印刷年賀タオル印刷の受注で忙しくなります。
ちなみに受注量が多くて忙しいのならいいんですが、
そういうわけではなく、、
「早く発注しないと年内間に合わなくなるんですよ」
と、お客様の説得で忙しくになるんですね。
多分お客様も分かってはいるんだと思います。
思うんですが配る数量を数えるのが面倒だったり、
社内の稟議に上げるが面倒だったりするんだと思うんです。
で、結果後回し。
ほっといたら今度は年賀状でバタバタして、
年賀タオルカレンダー印刷忘れちゃったというパターンに。
で12月初旬に注文して年内、印刷が間に合わないと。
こうならないために、今のうちから意識しておいていただき、
ぜひ9月にご発注いただき、
ゆったりと年末年始をお過ごしいただければなあと思います。
●年賀タオル
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/towel/

●カレンダー印刷
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/calendar_mb/

—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

シール印刷という物を考える

pagetitle_sticker.png
意外と印刷物というイメージが無いシール印刷
シールを発注した事が無い、使った事が無い方ですと、
「はて?シールとは?」
となる事がほとんど。
まあそれもそのはず、
紙と同様に
実は山ほど種類がある為ピンとこないんですね。
食品や商品のパッケージ
電車、バスの広告
駐輪場のシール
ダンボールに貼るシール
訂正シール
車に貼るステッカー
機械に貼るリース物件のシール
防犯セキュリティシール(剥がすと残る)
改ざん防止ラベル
などなど。
「ああそれもシールか」というものもあったりします。
そもそものり部分以外は基本的に紙と一緒なので、
印刷物プラスのシールという感覚です。
耐水、耐光など、強度の高いシールも可能ですし、
広告の依頼に多い剥がせるシールも可能です。
特殊な物だと、透明樹脂を乗せるタイプのシールも可能。
簡単に立体感のある高級なシールになります。サポートの連絡先を印刷して、
機械に貼るなどの用途におすすめです。
その他、冷凍食品におすすめできるシールなど
用途によって異なるシール印刷の対応が可能ですので、一度ご相談ください。
【埼玉県 さいたま市 シール印刷】
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/sticker/

—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

ポスター印刷は1枚から出来るんですよ。

さて夏も本番。
暑くてダラダラしちゃいがちですがそんなことも言ってられません。
夏商戦の追い込みをかける目的で
ポスターとラミネートの依頼が増えております。
夏までに準備していた広告に追い込みをかけるように、
ポスターを貼ることで更に効果的に告知をしていこうという方法です。
ポスターの印刷は一枚から可能。
1000円(税別)の追加料金があれば
ワードやエクセルデータだって簡単にポスターになります。
「とりあえず何かしなきゃ」
という方にも安価でおすすめの広告です。
ポスター印刷の詳細は下記をご確認ください。
【ポスター印刷】
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/poster/

—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

社長の名刺をクーポンにして配りまくる提案

知り合いの社長がいいました。
「クーポン作りたい!でも予算はねえ!」
うん。じゃあ作らなければいい。(どーん)
という事を言ってるから、
柴田は営業に向かない訳です。ええ。
それじゃダメなのでちゃんと考えました。
こんなのはいかがでしょうか?
名刺にクーポンをつける。
どうよ。
名刺印刷でクーポンもついたら予算なくても作れるだろうよ。
一応、ネガティブな意見としたしましては
・他の人に流通する。
・名刺が安っぽくなる。
ポジティブな考えですと、
・知り合いだし使ってみようってなる。
代表どうしならなおさら
・誰でも使える10%Off
飲食店なら提示してもらって割引など、
結構手軽に使ってもらえる気がいたします。
まあ安く簡単に作れるので
ネガティブな事言ってないで、
とりあえず何事もやってみるのがオススメです。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

社長の顔も印刷出来るクリアファイル

「何か変わった販促品を作りたい!」
「変わったもの」などちょっと考えればいろいろと頭に浮かびますが、
やはりそれをを作る時には予算がかなり必要になります。
なので、
・低予算
・高い自由度
この2つがクリア出来れば、いいわけです。
まあ「紙」が一番安価で自由度も高いというか自由なので、
一番オススメなのですが、
忘れちゃいけない販促品、本来の目的は、
・お客様の手元においてもらう
という事をクリアしなくてはいけません。
さて、自分のデスクの上を見てみてください。
ほとんどの方のデスクの上にあると思われる物、
それがメモ帳とクリアファイル
メモ帳に関しては「名入れ」というのが基本ですので、
あんまり自由度が高くありません。
それに引き換えクリアファイル
こいつの自由度の高さが意外と知られてないんですね。
昔は名入れをするだけでした。
今は両面フルカラーで印刷出来ます。
要は紙と同じようにデザイン出来るんですね。
例えば社長の顔を印刷したり、
会社案内を全面に印刷したり、
無駄に動物の絵を書いたり、
もう無駄に全面に会社名をドンっと印刷したり。
などなど、もう自由すぎてアイデアが溢れてまいります。
もちろん中に紙を入れて渡す際に使うのですが、
イベントで資料と一緒に配るのはもちろん
見積書の表紙の代わりにしたり、
さらにクリアファイルは会社案内、
中に入れるのは商品案内という方法もあります。
奇抜なアイデアを活かしたい方に
クリアファイルはオススメのメディアです。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial