夏はユニフォームで清潔感のある社内に
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

夏はユニフォームで清潔感のある社内に

これからは暑くて汗が止まらない季節
世の中クールビズでノーネクタイですが、
やはりネクタイがないとしまらない!
なんて方にオススメなのが、
手軽に作れる会社ユニフォーム。
中でも人気なのがポロシャツです。
・動きやすい
ワイシャツと違い伸縮性、
そして熱を逃がす作用があるため、
いつでもスッキリ仕事が出来ます。
・統一感がありスマート
社内のユニフォームとして統一すれば、
バラバラのワイシャツよりも社内が
スポーティーで明るい雰囲気に。
もちろん清潔感があります。
ポロシャツへのプリントは胸や背中はもちろん袖にも可能。
一度お見積りください。
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/shirt/
Tシャツ・ポロシャツプリント

—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

のぼりのつかいかた

最近80㎏でお馴染み柴田です。ええ私の体重などどーでもいいです。
さて、今日はそんな重量級の私とは逆に、
軽い布製の幟(のぼり)のお話。

近年広告といえば紙、もしくはWeb(sns)が主流になっていますが、
使い方次第ではまだまだ効果を発揮すると私が個人的に思っているのが幟(のぼり)
お店の店頭に置くのが一般的ですが、
アイデア次第で意外に様々な利用方法があるのところが面白いツールです。
例えば
お店があいてるよ(小売店)
駐車場あいてるよ(駐車場経営)
~募集中だよ(アルバイト募集、会員募集)
この会社がこの土地を管理しているよ(不動産経営)
ランチやってるよ(飲食店)
本人だよ(政治家)
イベント告知(企画会社)
移動販売中(移動物販店)
展示会のブース(メーカー)
集合場所目印(旅行代理店、学校)
などなど、
意外にもいろいろな業種の方が利用できるツールな訳です。
また上記の事はポスターでも代用可能ですが、
幟はポスターと違い、
動きがあり目に留まる目につく為、
普段から利用しているポスターや看板との違いを出しやすいという利点があります。
そして意外に安く、オリジナルがつくりやすいのも特徴です。
一般的な幟(のぼり)のサイズは60×180cm。
ただこれ以外にも大きいサイズや小さいサイズもあります。
羽のような形をした幟「スウィングバナー」なども少し値段が張りますが
大量に作る場合にはオススメです。
また大きなサイズになれば横断幕、
会合、クラブ、卒業式などのタペストリーなどにも。
紙だけでなく、布にも注目してみると、
普段とは違う広告が出来ますので、
ぜひご検討ください。
【当社幟(のぼり)のページ】
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/flag/
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

顔写真付き名刺にデメリットは無いと思います。

最近、名刺に顔写真が入った柴田です。
昔は入っていませんでした。
なぜなら、私の無様な顔など配っては失礼だと思ったから。
でもね、逆にいただいた名刺を整理しているうちに思ったんです。
誰だっけこの人
そう、大量にありすぎで顔が全く浮かばないんですね。
これが飛び込みの営業なら
別に顔など覚えなくてもいいと思うんですけど、
会合や懇親会など、代表者の集まりで名刺を交換していると、
次の会合や懇親会で、
あったことあるような、ないような。
交換したような、交換しなかったような。
という具合になるわけです。
まあ名刺交換は何回してもいい、と思うんですが、
3回くらいやると
「こいつ、人の顔覚えないな」
とか思われちゃうんですよね。まあごもっともなんですけど。
逆に私は顔を覚えてるけど、
相手に覚えてもらえてないと凹んだりします。
人見知りの私にとっては精神的ダメージが大きいです。ええ、これは自分のせいです。
という経験からぜひ名刺に顔写真を入れていただきたいなあと思い、
まず、自分の名刺に顔写真を入れてみました。

最近、営業の方ですと
顔写真入りの名刺が普通になりましたが
代表の方は入れていない事が多いようです。
私といたしましては、逆に名刺を大量に配る代表者さんだから
ぜひ顔写真を入れて頂きたい。
ぜひぜひご検討ください。
もちろん当社で顔写真入り名刺は作れます。
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/business-card/
新規の場合は原稿と顔写真。
今、使用している名刺を持っている場合は
データか、今ある名刺と顔写真
写真は現物よりデータの方が安くなります。
無い場合はデジカメで自撮するか、
白い壁紙の前で誰かに撮ってもらってください。
最近のデジカメは性能がいいのでこれで十分です。
最近は似顔絵が多いですね。
セミナー中の画像、Facebookのプロフの写真の方もいらっしゃいます。
印象が良いものをご用意ください。
—————
【余談】
さて、私(柴田)は3ヶ月ぶりの更新となります。
私は現在書く仕事が8割。
メルマガ、商品説明、ブログ、その他いろいろ。
こう毎日書いてると、書けなくなる日が来るんですよね。
その為3ヶ月休眠させていただきました。
その休眠期間中に、
日生企画Facebookを作りましたので、
よろしければ「いいね!」をお願い致します。
●日生企画Facebook
https://www.facebook.com/nisseikikaku
ブログの更新情報もFBで確認が出来ますよー。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

あなたにとってタペストリーってなんでしょか

こんばんは 木曜担当の下村です。
3月は印刷屋の繁忙期ということもあり、
おかげ様で慌しく仕事をしております。
しかし皆さま、揃いもそろって今月までに納品っていうんですもん。
楽しませて頂きます 笑
これをクリアできれば次のチャンスは倍増
って思って頑張ります!!
さて今日はタペストリーのお話。
タペストリーって聞くと
恐らく3割くらいの方は
「昔よくあった旅行のお土産の三角形の旗みたいなの」
と言うのではないでしょうか?
一人くらいは
「私の昔飼ってたワンちゃんの名前よ」
なんて話を広げてくれたりくれなかったり
恐らく金持ちで 犬種はコリーだろうな、、、
さてさて、私が紹介したいタペストリーは
「店頭で紐につるしたポスターみたいな(テント生地バージョン)垂れ幕」
を指します。
↓↓↓  “よく街で見かけますよね”
IMG_4047.JPG
結構大きいサイズで作成可能なので、宣伝効果抜群。
テント生地なのでとっても丈夫。
雨が降ってぬれても大丈夫。
1年近く平気でもちますのでコストパフォーマンスも良好。
(だいたいこの大きさで2万5千円くらいかな)
使わない時はくるくる丸めて、閉まっておけば
邪魔にもならないので、定期開催のセールやキャンペーン告知に最適。
防炎加工もお任せください。
(屋内で使用しても消防法にもひっかかりません。特に展示会での使用はここがうるさい)
最後、駅前は敷地内に看板を置かないと撤去されますが、これならその問題もクリア。
どうでしょう。
なかなか良いでしょう!?私もそう思います。
ひとつ引っかかるのは犬の話が要るか要らないか、それだけ。
屋内・屋外のPOPとして
展示会の商品説明として
看板の代わりとして
ぜひぜひご検討お願いします。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

良い新入社員獲得の為の其の一

こんばんは 木曜担当の下村です。
先日お客様のご依頼で
会社説明会の会場で使用する販促物を一式ご注文頂きました。
椅子カバー、
タペストリー(防炎加工)、
バナー(折りたたみの簡単スタンド付き)の3種類。
DSC_1096.jpg
会社のカラーとあわせて
作成したので、インパクトは抜群。
綺麗に仕上がりお客様も満足していただけました。
やっぱり新卒の方も
こういうディスプレイを見ると、
しっかりしている会社なんだろうなと好感もてますよね。
自分も就職活動していた時期に
こういうPOPで勝手に企業の良し悪し判断してたなあぁ
結局、なんだかんだあって日生企画で10年
就職活動意味なかったな~
まあ好きな仕事できているんで良かったですけど、、、
ぜひ人事のご担当の方、広報の方
ご検討ください。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial