_人人人人人人人人人人人人_
> さいたま市の年賀状印刷 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
まず最初にノルマをこなしてこんばんは。
安田&安田です。(ジョンソンエンドジョンソン的な)
今日は先週書いた通り映画の話を…
と思ったんですが、実は明日もまた別の映画を
観に行こうと思っていまして、
ついでなので来週まとめて書こうかなと思います。
ということで今日は先日購入したこちらの本をご紹介。
図説 アイデア入門
-言葉、ビジュアル、商品企画を生み出す14法則と99の見本
その名の通り、「アイデアを生み出すには」というロジックを、
ビジュアルで例示しながらわかりやすく解説している本です。
「アナロジー(明喩)」「メタファー(暗喩)」「擬人化(擬物化)」
など、私のようにクリエイティブ界の最下層で泥水をすすりながら
生きている非モテこじらせ系人間でも知っているような
いくつかの方法論を、著者の方の作例(コピー+簡単なビジュアル)を
交えつつ解説しています。
タイトルに「入門」とあるだけあって、
確かに入口に最適ではあるんですが、
ただいわゆる一般的に感じる「入門」のイメージとは違い、
ベテランになってもたまに振り返っては参考にしたくなるような、
非常に応用が利く、自分の武器にしやすい内容。
出来ることならすべて頭の中に叩き込んで
脳内引き出しにしまっておきたい、
常に何かを生み出す際の根っこになり得る良著だと思います。
一見すると広告制作のような超華やかクリエイティブ系の
お仕事に親和性が高い内容にも見えますが、
私のような泥水系非モテデザイナーはもちろん、
業務でちょっとしたコピーライティングを必要とされる方や、
商品開発等でも(文字通り)アイデアの起点になる理論が満載なので、
非常に幅広い方にとって参考になる、
その上読みやすくて面白いという本当にいい本だと思います。
最近、あちこちで
「イノベーションとは革新ではなく新しい組み合わせである」
みたいな話を目にするんですが、
まさにその“新しい組み合わせ”を探すためのヒントもたくさんあり、
実は経営等にも応用が利くかもしれないという
なんとも懐の深い本です。
そして何より、約70万冊の在庫を誇る蔦屋書店フィレオ菖蒲店に
フラッと立ち寄ってこの本を見つけてくる、
このわたくしめの選別眼の鋭さ。これです。
センスが服を着て歩いているようなものです。
なぜモテないんでしょうか。不思議です。
おそらく今から1000年後ぐらいには、
世界七不思議の一つに加えられていることでしょう。
二不思議分もらってもいいぐらいですね。スペース的に。
死後、お墓が荒らされてオーパーツ扱いされるんじゃないですかね。
安田オーパーツだ、と。
きっと頭蓋骨も水晶で出来てると思うんですよね。私。
だとしたらもう三不思議ですね。これで。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
カテゴリー: 無駄話(安田)
忙しいぜ三連休。
こんばんは。
リバイバルブームを狙って言うならわんばんこ。
今日も一人抱腹絶倒の安田です。ご存知金曜担当です。
明日から三連休という方も多いのではないでしょうか。
皆さまにはご不便をおかけ致しますが、かく言う弊社も、
きっちり三連休させて頂きます。申し訳ございません。
かくなる上は“ブログ切腹”という形でお詫びの気持ちを示したく、
ここに実行致します。
ザクリ
「お見事ッ!」
スパリ
(介錯担当:柴田)
さて、ここからは幽霊トークだぜ。(怖)
ワタクシ先週末はクリント・イーストウッド監督の
「ジャージー・ボーイズ」という映画を
観に行って参りました(すごくよかった!)が、
今週末も映画を観に行こうと思っております。
なんと2本。
なんとどちらも一人で!(平常運転)
三連休で映画を2本も観るとなるともう忙しくててんてこ舞い、
家でダラダラとバブルスライムのモノマネをしながら
水曜どうでしょうのDVDを観る時間も考慮すると、
もはやまったく休めない過酷な三連休と言っても
過言ではありません。
忙しい!
独り身のくせに忙しい!!
年賀状なんて書けやしない!!!
そうです。
そんなあなたに日生企画の年賀状印刷。
カンタン発注でしかも激安。
これは頼むしかありませんね。もはや。
自明ってやつです。
さいたま市の年賀状印刷と言えば日生企画です。
ご存知。
ご存知日生企画ですよ。奥さん。
年賀状を作る煩わしさから開放されれば、
あっしと奥さんがもっとねんごろになる時間も
作れるって話でございやすぜ。へっへっへっ…。
書き忘れましたが、
後半はただの宣伝なので読まなくても問題ありません。
映画については、また改めて来週にでも
まとめてちょろっと総括しようかな、と。
それはさておき、
またエラい強烈な台風がやってきているようです。
ちなみに私は数年前まで建築から半世紀以上経った
ボロ家に住んでいたためか、
いまだにその頃の夢を見てうなされます。ナイトメア。
先日も床が抜けてひっくり返った衝撃で
家ごと倒れる夢を見ました。
あの頃は台風が本当に怖かったものです。(更地になりそうで)
関東圏は休み明けに直撃の可能性があるようですが、
皆さまもご注意ください。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
久々の二次会。
先週はいろいろとバタバタしておりまして、
ブログなんぞすっかり忘れて
浴びるように酒を飲んでおりました。
今宵のお相手は安田です。こんばんは。
先週末の土曜日、久しぶりに友人の結婚式の二次会という
ファニーなイベントがありました。
3年ぶり10度目の出場的な。
「ヤスダー ジャパーン」的な。
呼んでくれたのは私の数少ない女友達である新婦さんで、
御年35歳なんですがいまだに25歳ぐらいに見えるためか、
5歳も年下の旦那さん(彼もかなり若く見える)を
ゲットしたというなかなかのやり手ぶり。
彼女は2年ほど前にお母さんを亡くしているので、
勝手に妹扱いしていた私としては今までの二次会とは
ちょっと違う、喜びつつもしんみりと眺めるという
不思議な感覚の二次会でしたね。
(通常は顔文字で書けば「( `д´) ケッ!」という
感情でしか参加していません)
過去の経験上、さすがに「結婚式の二次会」というものに
期待感というのは持って無いんですが、
でもやっぱりかわいい女子は目で追っちゃうわけですよ。
で、「この子が一番かわいいなグフフフ」と思っていた女子が
会の途中、新郎新婦に呼ばれ、
なんとこの二人も今日、結婚記念日なんですー!
とご紹介、傍らにいた野郎とブチュー、
という胸クソ悪い一コマのおかげで帰りはやっぱり
( `д´) ケッ!
という。
こんな夫婦にはいくら安く楽に作れても
年賀状は送らねーぞ、と。
さいたま市の年賀状印刷と言えば日生企画、
と言われようが送らねーぞ、と。(宣伝)
帰宅途中、東京駅の京葉線ホームから
京浜東北線&山手線ホームまでの長い長い道のり、
おそらくジェダイの騎士に目をつけられるぐらいには
ダークフォースを振りまいていたことは
間違いないでしょう。
そうです。
世に言う「ダース・ヤスダーの誕生」です。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
年賀状とカレンダー。
発売になりましたね。iPhone6。
店頭で「iPhoneセックスください」なんて
中学生のように間違えて言いたいですね。
「iPhoneセックスプラス」なんて上級者っぽくて。
マニアックなプレイなのか!? みたいな。
ええ、これも中学生レベルです。
こんばんは。柴田です。
嘘です。
くだらなすぎて名乗りたくなくなったので嘘をつきました。
安田です。
さて、いきなり宣伝で恐縮ですが、
今年は弊社も年賀状印刷に力を入れようということで、
ただいま各方面で作業を進めております。
「安くてカンタン!」をモットーに、
年末の忙しい時期にささっとスピーディかつ低コストで
面倒な年賀状作成のお手伝いができれば幸いです、
と先ほどまで中学生レベルのトークを展開していた人間が
申しております。
きちんとご案内ができる状態になったところで
嫌というほどURLを載せようと思っていますので、
それまでしばしお待ちください。羊は逃げないぜ。
で。
最近はカレンダーも扱いやすいものをご用意しているわけですが、
「カレンダーと年賀状」と言えば、
以前勤めていた会社でのことを思い出さざるを得ません。
その会社では、毎年年末の恒例行事として、
10人弱ほどいるデザイナーがコンペ形式で、
会社が発送する年賀状と、翌年その会社で使う
カレンダーのデザインを一斉に作っていました。
年末は何かと忙しいこともあり、
また諸先輩方がしっかり真面目に作ってくださることもあって、
私は「どうせ誰も俺のなんて選ばねーだろ」と
できるだけ手のかからない形で
諸先輩方が作らなそうな少し変わったものを作ろう、
という考えでデザインを作っていました。
その会社は業績不振で従業員の給料は減らすくせに、
毎年必ず忘年会は見栄を張って某有名ホテルの一室を借りて
盛大にくだらないカラオケ大会やらをやっては
従業員から大顰蹙を買っていたわけですが、
カレンダーに関しては、その忘年会の来場者に投票させる形で
毎年選んでいて、ある年、
私のデザインが選ばれたことがあったんですね。
その時は、「(通常の)日曜日から始まるカレンダーはおかしい!
どう考えても月曜日が一週間のスタートだろ!!」という
明確な意志を持って、月曜スタートのカレンダーを
文字通り“(機能として)デザイン”したんですが、
選ばれた後にその会社の事実上のトップである
チリチリパンチ専務の秘書的なBBAが私のところにやってきて、
「日曜スタートに直して欲しい」
その他いろいろグダグダ直してくれと言ってきたので、
「じゃあ他のデザインにしてくださいよ」
「いやでも選ばれちゃったし」
「いや直したら意味ないし、だったら俺は別に使ってほしくないんで」
などと押し問答した挙句、結局勝手に直された上、
後日チリチリ部屋に行ったら別のデザインのカレンダーがかかっていた、
というひどい出来事があってですね。
それを見た瞬間、怒りに我を忘れた私は、
「このチリチリ野郎!」とチリチリパンチの髪の毛を引っ張り、
ジャイアントスイングのように高速で回転させることで揚力が発生、
天井を突き抜けて高田馬場からオーストラリアまで飛んで
コアラを抱っこして帰る、という荒業に出たことで
会社に居づらくなって退職したわけです。
もちろん嘘です。
柴田です。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
Why Degisn Now?
先送りにしていた結果、
完全にファイナルディーチクエストを書く気が失せた安田です。
こんばんは。
今日は最近読んだ本が非常に面白かったのでご紹介の巻。
なぜデザインが必要なのか
−世界を変えるイノベーションの最前線−
この本はニューヨークの国立博物館が開催した
「Why Design Now?」展をまとめた本とのことで、
世界の最先端(と言っても今から数年前のプロジェクトが多いですが)で、
「デザインの力でいかに世界の様々な問題を解決するのか」
をテーマにしたプロジェクトの事例を紹介する、というもの。
さすがニューヨーク、
こんな知的好奇心をそそる展覧会があるなんて羨ましいぜ!
と思いつつ、国内でもこういう展覧会あるぜボケ、
とお叱りを受けそうな気はしますが置いといて。
エネルギーや素材、健康などに
カテゴリー分けされたプロジェクトを紹介しているわけですが、
そこにいかに“デザイン”が関与しているのか、
そのおかげでどのような効果が出ているor期待されるのか、
そういった話をプロジェクトごとにまとめた
とても読みやすく面白い本でした。
何度か書いていますが、「デザイン」と言うと、
どうしても表面的な“見た目”の意味に
捉えがちな面があると思いますが、
この本で語られる「デザイン」は、もっと大きな、
仕掛けや仕組み、導線の引き方から社会的な効果まで、
あらゆるものを横断する意味合いでの
「デザイン」になっていて、
「(見た目という意味での)デザインを紹介する本」というよりは、
「アイデアを紹介する本」という
ニュアンスに近いかもしれません。
常日頃から「ただ見た目がいいだけのデザインはクソ」
と思っている私としては、「これこれ!」感がたまらなく、
「考え方こそデザインである」という考え方が
より強化されたいい機会でした。
そういった意味では、あまりデザイン(という言葉)
そのものに興味が無い人でも、
「世界ってすげー!」と素直に驚けること間違いありません。
知的好奇心が強いと思っている方には超絶オススメ。
特にこれからの社会を作っていく上で必須と思われる、
“持続可能性”というものが重要なキーワードとして
何度も登場してくるので、
実は市政や国政に関わるお偉いさん方に
一番読んで頂きたい内容でもありました。
そんなわけで非常にオススメのこちらの本、
今なら特別に私のサインを付けて25000円でおゆずりし
おや、誰か来たようだ
もはやおなじみの展開の安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-