印刷用紙代がアップします
TEL : 048-650-8821 / FAX : 048-650-8820

印刷用紙代がアップします

こんばんは 営業担当の下村です。
最近バタバタで全然書けてなく、申し訳なく思っております。
今日は少し真面目なお話。
今月の忙しい理由にもあるのですが
近年、さいたま周辺の印刷屋さんがバタバタ辞められてしまうんです。
職人の高年齢化と印刷物の激減、ネット通販の影響などが要因です。
さいたま市では、大体が古くから営業されている会社で
封筒や伝票、モノクロ印刷を得意としてやっているところが多いですね。
恐らくですが、官公庁、学校などを相手にしているので、
量はあるんですが、利幅がとにかく低く経営が大変なんだと思います。
今まで頼んでいた印刷屋さんが閉められたので
見積って欲しいといわれたお客様から今までの値段を聞くとびっくり。
営業費もでるかでないかのレベル。
もし印刷ミスがあってやり直しなんてことになったら一発アウトです。
あわせるべきか悩んでも仕方ないんですが、
やっぱりうちはうちの価格でいかないと二の舞ですから。
これはお客様にも分かって頂きたいところです。
まあほとんど皆さま納得していただけましたけどね。
薄利多売なんてのは、どの業界でも一緒で
印刷屋だけに限らない話です。
この前、ポケットティッシュのメーカーさんから聞いた話。
ポケットティッシュの業界ではトラックの荷積みが今どき手積みとの事。
理由を聞くとトラックの中に無駄なく敷き詰めて
テトリス状態にしないと配送費の無駄が出て採算が合わなくなるそうなんです。
これには驚きと感動でしたね。
確かにポケットティッシュは最近相当安くなっているけど、
そんな努力が隠されているとは、、、
さて本題、
現在、製紙メーカー揃って値上げを決めました
印刷用紙の価格が10%ほどアップします。
円安の進行で木材チップなど原材料のコストが上昇しているためだそうです。
皆さまには大変恐縮ですが、
ご理解ご協力いただければ幸いです。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

ポスターをつなげてラミネートのお問い合わせ

どうも柴田です。
今日はポスター印刷のお話。
先日
「A1サイズポスターを2枚をテープでくっつけてラミネートしたんだがねー」
というお問い合わせをいただきました。
たまーにあるのですが、
紙をつなげてのラミネート。
出来ない訳ではないのですが、
基本的にはその部分からシワになるので、
当社では事前にシワになる事をご了承いただいております。
もしくはデータでいただいて、
当社で出力からお受けすれば、
綺麗にくっついた状態で出力可能です。
どーしてもテープでつなげて大きくラミネートしたい!
という場合は、
ラミネートした後にテープの方が
シワにならないのでオススメです。
ただ綺麗に貼らないと、まあちょっときたないですけど。
どちらにせよポスター出力からお任せいただけると助かりますので、
よろしくお願いいたします。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

のぼりを夜露四苦

こんばんは 営業担当下村です。
きょうは弊社得意の「のぼり」の話。
最近はさいたま市を営業していると
弊社でつくったたくさんの「のぼり」と遭遇します。
「コインパーキング」のぼり
「商店街キャンペーン」のぼり
「墓地建設反対」のぼり
「葬儀場建設反対」のぼり
「現地販売会」のぼり
「ランチやってます」のぼり
「駐車場あります」のぼり
ホントたくさん
皆さま、有難うございます。
営業冥利につきますね
この前、お客様で熱烈なファンの
「オートレース選手応援のぼり」なんてのも作成しました。
もう趣味でもなんでもお受けします。
結構、のぼりってどこにどんな風に注文していいのか困るようですね。
かんたんですよ~
縦長の長方形を鉛筆で書いて
なんて文字を入れたいか、どんな色にしたいかをスケッチしてみてください。
これをFAXいただければ、こちらでパソコンにてデータにおこします。
確認して頂き、あーだこーだのやりとりで完成。
はい、簡単
ちょっと雑な説明ですけどこんなんで作れます(笑)
のぼりは
とても目立つ看板
そのくせ安い
フルカラーで写真も綺麗に入る
女性でもラクラク持ち運びできる
こんな、たくさんのメリット!
桃太郎のような日本一ののぼりを掲げたい
自分の家の表札は個性をいかしてのぼりで作りたい
夜露四苦のぼりを持ってバイクで走りたい
そんな方、ぜひぜひご検討ください。
でも夜露四苦のぼり作りたい人は苦手だな、、、
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

動画とかハズカチイじゃないの

こんにちは三浦です。
月曜すっぽかしたのはスルーして水曜投稿ですよ。
さてさて、もう3ヶ月くらいですかね、
和雑貨のお店和敬静寂で、動画メルマガをやり始めて。
と言ってもテレビショッピングのような、
トークのプロがやるような喋りはできないので、
お客さんに顔を知ってもらおう的なスタンスでやっています。
http://www.youtube.com/channel/UCGDq3iJh48pxtByhVAlp5eg
徐々に、回数重ねるごとに、、、
ちょっと、、、良くなってます??
お客さんに親しみを持ってもらえるように
工夫しながらいろいろやっていく必要がありますね。
営業や販売の仕事をしていて、
お客さんに自分のことを思い出してもらえるようにする
その最良の方法は、、、
定期的に会って顔を見せること。
ですね。
ただ、和敬静寂の場合はネット通販ですので、
お客さんと直接お会いすることは、滅多にありません。
なので、動画メディアを使って、
より近くに感じてもらおうと考えて、
こうやってYoutubeに映像を載せたりしています。
今では誰でも使えるメディアとして動画がありますが、
映像を公開するのは、、、ちょっと恥ずかしいですよね。。。
私は最近少し感覚が麻痺してきましたが(笑)
そして、編集などの手間もそれなりにかかります。
また、会いに行くにも、時間がなかったり、
距離が遠すぎたり、そんな風に難しい場合もありますよね。
ですので、そういう場合は「手紙」を使うのはどうでしょう?
EメールやSNSなど、インターネットメディアが
当たり前に使われる時代ですから、
逆に「手紙」って新鮮です。
営業トークを文字にしたような
セールスレターを書いてもいいですし、
挨拶状を書いてもいいんじゃないでしょうか。
何もしないより効果があるのは確実です。
そして今年も残すところ、あと2ヶ月。
お正月がやってきます。
つまり、最もメジャーな挨拶状「年賀状」の季節がやってきます。
カラフルにしたり、逆にシブく作った方が目立ったり、
いろいろアイデアが浮かびますよね。
郵便局の年賀状デザインキットを無料で使えたり、
楽しくいろいろな年賀状が作れます。
ですが、企業で出す年賀状など、
あまり手間や時間をかけられないという場合もあります。
出来上がっているテンプレートを使って
会社で一気に印刷する場合もあると思います。
ただ、それでもやはり人手が要りますよね。
時間もかかります。
そんな時には、印刷会社に頼んでしまうのがオススメ。
当社、日生企画では2015年の年賀状印刷を承ります。
▼ご購入はこちらから▼
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/nenga/

  • 業者に頼むと高くつく?残念それは間違いです。内製で印刷する場合の人件費、プリンターに使うインク代、ミスプリントする年賀はがき代を、コストとして考えてみてください。日生企画の印刷代を上回ってしまうはずです。
  • はっきりとした鮮明画質です。日生企画の年賀状印刷は、オンデマンド印刷機を使って行います。家庭用のインクジェットプリンターより鮮明な画質で印刷できます。差出人住所などの細かい文字も、潰れずにくっきり見えます。目の悪い年配の方へ出す場合も安心です。
  • デザインテンプレートが154種!しかもフルカラー印刷です。
  • 会社で年賀状印刷をする場合、コストと同時に気になるのが、かかる時間です。年賀状作成ソフトや、イラスト素材集からデザインを作り、その後に挨拶文を考え、それから年賀はがきを買いに行き、プリンターの電源を入れ・・・これが何十枚、何百枚とあると、丸1日かかりきりでも終わりません。。。
  • 日生企画のフルカラー年賀状印刷なら、このページからデザインを選んですぐに注文できます。デザイン選びに時間がかかったとしても、30分もかかりません。また、官製年賀はがきを当社でご用意していますので、郵便局に買いに行く手間もありません。あなたの貴重な時間をムダにすることはありません。

そして、現在早期割引価格で承っています。
どうせ作らなければいけないなら、早い時期に、おトクな料金で済ませましょう。
ぜひ日生企画で年賀状をご注文ください。
ウェブからの簡単注文で、すぐにオーダーできます。
年賀はがきは当社でご用意しています。
郵便局に買いに行く必要はありません。
そして、あなたが自社で作成されるよりローコストです。
▼ご購入はこちらから▼
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/nenga/
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

カレンダーの由来の話

どうも柴田です。
今日もカレンダーの話。
カレンダーの話といっても、
今日はカレンダーについての話。
うんどっちも同じカレンダーの話じゃないかと思われると思いますが、
いやちょっと違うカレンダー。意味が、ニュアンスが違うカレンダー。
もうカレンダーカレンダー言いすぎてなんなのはわからなくなりました。
ちなみにオヤジギャグ風にいうと「訳わカレンダー」となりますが、
こんな事をいう勇気はまだありませんので、
期待している方はあと30年お待ちください。ええリアルな数字を出しました。
さて、日常当たり前のように使うカレンダー
よくよく考えてみたら、
「カレンダー」って言葉。どっからきたのでしょうか?
———————-
【可憐だ(かれんだ)説】
ある町に独り身の男がいた。
男の楽しみは、仕事の後の酒。
何件かの店を回り、素敵な女性を探す。
そんな単調な日々を過ごしていた。
ある夜、いつもの様に酒を呑み、
次の店を探して歩いていた男は、
暗闇に一人の女性を見つけ釘付けになる。
あまりの美貌に男は
「可憐だ!」
と思わず声に出してしまう。
しまったと視線を逸らしたが、
なにも恥ずかしがる事は無いと再び女性に視線を戻す。
しかし、女性はぴくりとも動かない。
よくみると女性の顔のポスター。
その下にはその月に日付が書かれていた。
男はその恥ずかしい行動をごまかすかのように言った。
「なんだカレンダーか」
———————-
【カレーだ!説】
男はとにかくカレーが好きだった。
今日も明日もあさっても。
カレーを食べた日は、
紙に日付を書いておいた。
そのうち、一ヶ月全ての日が書かれたメモが出来た。
それをみ見た友人は「これなに?」と聞くと。
彼はこう答えた。
「カレーだ。」
「え?カレンダー?」
—————————
このアホ二人は同一人物です。
~ おわり ~
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-

まずはご連絡ください

紙印刷・その他印刷物・特殊印刷や、デザインのみのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

まずはお問い合わせください
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial