どうも柴田です。
今日はカレンダーと年賀状のお話。
企業の年始の挨拶必須アイテム
カレンダーと年賀状。
年賀状はギリギリでも間に合いますが、
カレンダーについては早めに用意しないとダメだぞーという事で、
今回書かせていただきました。
もう明日から10月。
これから年末にかけてカレンダーの注文は増えてきます。
という事は、カレンダーの納期がどんどん遅くなるんですね。
10月で悩むのであればまだまだ大丈夫。
ただ11月で検討というのは時既に遅しとなる場合があります。
この記事を見た方はせっかくですから早めに検討してみてはいかがでしょうか?
ちなみに当社のオススメカレンダーはこちらになります↓
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/calendar_mb/
さて、次は年賀状の話。
気がついたらいつのまにやら12月中旬。
なんて事はざらですよね。
カレンダーのついでに当社に頼んでみてはいかがですか?
現在はまだ準備中ですが、
これから下記のページにご用意していく予定ですので、
ご検討くださいませ。
年賀状
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020/nenga/
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
カテゴリー: 品目別
年賀状とカレンダー。
発売になりましたね。iPhone6。
店頭で「iPhoneセックスください」なんて
中学生のように間違えて言いたいですね。
「iPhoneセックスプラス」なんて上級者っぽくて。
マニアックなプレイなのか!? みたいな。
ええ、これも中学生レベルです。
こんばんは。柴田です。
嘘です。
くだらなすぎて名乗りたくなくなったので嘘をつきました。
安田です。
さて、いきなり宣伝で恐縮ですが、
今年は弊社も年賀状印刷に力を入れようということで、
ただいま各方面で作業を進めております。
「安くてカンタン!」をモットーに、
年末の忙しい時期にささっとスピーディかつ低コストで
面倒な年賀状作成のお手伝いができれば幸いです、
と先ほどまで中学生レベルのトークを展開していた人間が
申しております。
きちんとご案内ができる状態になったところで
嫌というほどURLを載せようと思っていますので、
それまでしばしお待ちください。羊は逃げないぜ。
で。
最近はカレンダーも扱いやすいものをご用意しているわけですが、
「カレンダーと年賀状」と言えば、
以前勤めていた会社でのことを思い出さざるを得ません。
その会社では、毎年年末の恒例行事として、
10人弱ほどいるデザイナーがコンペ形式で、
会社が発送する年賀状と、翌年その会社で使う
カレンダーのデザインを一斉に作っていました。
年末は何かと忙しいこともあり、
また諸先輩方がしっかり真面目に作ってくださることもあって、
私は「どうせ誰も俺のなんて選ばねーだろ」と
できるだけ手のかからない形で
諸先輩方が作らなそうな少し変わったものを作ろう、
という考えでデザインを作っていました。
その会社は業績不振で従業員の給料は減らすくせに、
毎年必ず忘年会は見栄を張って某有名ホテルの一室を借りて
盛大にくだらないカラオケ大会やらをやっては
従業員から大顰蹙を買っていたわけですが、
カレンダーに関しては、その忘年会の来場者に投票させる形で
毎年選んでいて、ある年、
私のデザインが選ばれたことがあったんですね。
その時は、「(通常の)日曜日から始まるカレンダーはおかしい!
どう考えても月曜日が一週間のスタートだろ!!」という
明確な意志を持って、月曜スタートのカレンダーを
文字通り“(機能として)デザイン”したんですが、
選ばれた後にその会社の事実上のトップである
チリチリパンチ専務の秘書的なBBAが私のところにやってきて、
「日曜スタートに直して欲しい」
その他いろいろグダグダ直してくれと言ってきたので、
「じゃあ他のデザインにしてくださいよ」
「いやでも選ばれちゃったし」
「いや直したら意味ないし、だったら俺は別に使ってほしくないんで」
などと押し問答した挙句、結局勝手に直された上、
後日チリチリ部屋に行ったら別のデザインのカレンダーがかかっていた、
というひどい出来事があってですね。
それを見た瞬間、怒りに我を忘れた私は、
「このチリチリ野郎!」とチリチリパンチの髪の毛を引っ張り、
ジャイアントスイングのように高速で回転させることで揚力が発生、
天井を突き抜けて高田馬場からオーストラリアまで飛んで
コアラを抱っこして帰る、という荒業に出たことで
会社に居づらくなって退職したわけです。
もちろん嘘です。
柴田です。
安田
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
整体屋さんのパンフレット
こんばんは
最近、担当の木曜日に書き込みできていない営業の下村です。
寒くなってきましたね。
今日からスーツの上着を着て営業開始。
ワイシャツでのラフな営業に慣れすぎて
かしこまったホテルマンになった気分。
やっぱ営業マンはこうでなきゃ
さてさて、
先日、整体院様のパンフレットを作りましたので
本日はそのお話。
今、整体屋さんは本当に大変!!
まず1時間2980円のお店が次々建ったせいでまず値崩れ。
4年前くらいは10分1000円っていうのが業界で決まった相場。
だから現在は人件費もだしにくい。
さらに、そんな中、同業他社がたくさん建ったせいで人材不足。
すぐ辞めちゃう子しかこないよ~と経営者は嘆いているそうです。
話はもどって、
お客様のお店では値段の抗戦ではなく
サービス・満足度で勝負とのこと。
内装・接客はもちろん、
会員カードやご紹介用カードなど(弊社で作成)で
安定した常連客のファンを増やしています。
今回もワードで作ったお手製パンフレットでは近隣ライバルに勝てないと
A4の3つ折のパンフレットの作成依頼。
施術写真は補正し、周りをぼかし綺麗に挿入。
今まで載せきれなかった施術メニューも全て記載。
地図も作成し、場所が分かりやすくなりました。
こういうのは全てワードじゃ上手くできませんからね。
今までのコピー用紙にプリンターで印刷した
お手製のものと比べると歴然たる違い。
やっぱりプロに頼んで良かった~と笑顔で言って頂きました。
こういうの嬉しいですよね。
この完成したパンフレットをもって
今までできなかった近隣への営業を開始したいとのこと。
「今までのじゃ恥ずかしくて」なんて苦笑してました。
ホント人事じゃないこの大変な時期、
がんばって儲けていただきたいですね。
やっぱコピー用紙のお手製はいけませんぜ、、、
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
モディノミクスとライター
こんにちわ
営業担当の担当の下村です。
先日インドの首相が来た際、
マスコミは「モディノミクス」なんて造語を早速作ってましたね。
アベノミクスもそうですが、
ネーミングがダサい問題は置いといて、
これをマスコミ・コメンテーターが当たり前かのように使用していること
これがなんとも滑稽な感じですね
もし仮に自分が首相になって、
「シモノミクス」なんて言われたら
恥ずかしいから首相命令として止めさせますけどね
さて、苦手な時事ネタは置いといて
今日は簡単に名入れライターの紹介。
飲食店経営のお客様より名入れライターのご注文を頂きました。
昨今は禁煙ブームが続く中、
やはりお客様に根強い人気の名入れライターはすぐなくなってしまうそうです。
私も喫煙者でしたので、気持ちは分かります。
そもそも昔はライターって買うものって思ってませんでしたし
(これは喫煙者あるあるなんだと思いますが、、、)
でもいざ注文ってなると
なんか「100円ライター」ってネーミングがあるので
100円以上しそうじゃないですか!?
でも100円切ります。
300個のご注文で1個69円。
名入れライターって費用思っているより安いんです。
しかもPSC認定(PL保険付き)商品。
(最近はこれが無いと販売などができないんです。)
100個ごとの専用ケースにいれ、1週間くらいで納品。
お客様も価格・品質・スピード納品で本当に喜ばれていました。
(後日、早速違う店舗のご注文を頂きました。)
皆様も、名入れのライターにご興味がありましたら
お気軽にお問い合わせください。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-
カレンダー 名入れ印刷について
どうも柴田です。
今日はカレンダー印刷の話。
先日さいたま商工会議所会報に、
当社のチラシが折り込まれました。
主な内容はカレンダー。
やはり年末も近づいてきましたので、
意識している方も多いのでしょうか。
すぐにお問い合わせの電話をいただいております。
カレンダーは何種類かタイプがありますが、
今回オススメしているのは
メール便でも送れる冊子タイプのカレンダー。
程よい大きさで書き込みも出来るのがオススメの理由。
気になる方はぜひお問い合わせください。
年末に近づくにつれて納期も厳しくなりますので、
お早めにどうぞ。
—————————————
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
https://nissei-kikaku.co.jp/nissei2020
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
—————————————-